(今さら)映画『キル・ビル』がレトロゲーム化に成功!?
2014年06月26日01:53
動画
2003年に公開された映画『キル・ビル』(続編は2004年公開)がレトロゲーム風の動画になって登場!! Youtubeで話題となっている。
正直言って、どっちでもいいんだけど、動画のタイトルは「KILL BILL (Vol 1 and 2) - 8 Bit Cinema」ということだが、途中で出てくるコントローラはどう見てもSNES(海外版スーパーファミコン)なんだよね。ほら、スーファミって16bitじゃない?
8bitと言っておきながら「そもそも8bitに見えないじゃん!」なんて動画、いくらでもあるので、本来なら、スルーなんですが、コントローラまで出されてしまったら、さすがにレトロゲームブログとして、スルーできないというか……

こういうところが、女の子にモテない理由なんでしょうね(笑)
おそらく「8bit」という言葉が、なんか古いゲームっぽい、カクカクした感じというような意味で、一般化してるのでしょう。個人的には本当にどうでもいいんですよ!
ということで、動画はこちら↓
原作を知らないひとでも楽しめます。(一応、血とか出るので注意)
正直言って、どっちでもいいんだけど、動画のタイトルは「KILL BILL (Vol 1 and 2) - 8 Bit Cinema」ということだが、途中で出てくるコントローラはどう見てもSNES(海外版スーパーファミコン)なんだよね。ほら、スーファミって16bitじゃない?
8bitと言っておきながら「そもそも8bitに見えないじゃん!」なんて動画、いくらでもあるので、本来なら、スルーなんですが、コントローラまで出されてしまったら、さすがにレトロゲームブログとして、スルーできないというか……

こういうところが、女の子にモテない理由なんでしょうね(笑)
おそらく「8bit」という言葉が、なんか古いゲームっぽい、カクカクした感じというような意味で、一般化してるのでしょう。個人的には本当にどうでもいいんですよ!
ということで、動画はこちら↓
原作を知らないひとでも楽しめます。(一応、血とか出るので注意)
![]() | キル・ビル Vol.1&2 <USバージョン>ツインパック [Blu-ray] ジェネオン・ユニバーサル 2010-05-26 売り上げランキング : 54793 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- ファミコンオヤジが小学生たちとかけあい漫才しながら『スーパーマリオ35』を検証する!
- 【謎の感動】フルオーケストラのBGMでファミコンの『スーパーマリオ』をやってみた動画
- 【動画】あなたの知らないレアなゲームソフトの世界 ファミコン『NHK学園』編
- 国外版『MOTHER2』の自主制作アニメーションが感動すると海外で話題
- MSX ファミコン比較動画 コナミ編ナムコ編
- 『スーパーマリオ』1-1をうしろ向きでクリアする方法
- 歴代ゲーム機12台の中から耐久力NO.1を探せ! 予選「高い所から落とす」 決勝「ジュースをこぼす」 優勝はまさかの!?
- 【動画】令和の小学生と昔のファミコン雑誌を読んでみた! ファミマガ1985年12月号編
- 『スーパーマリオ3』新バグ技発見!? ザコ師匠 他
- 1980年代をファミコン風に振り返っている動画
トラックバックURL
https://famicoms.net/tb.php/1507-b4eb497d