HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

いまだにハッカーのファミコン裏ソフトは5作品のみ正式販売されていてるって知ってた?

 ハッカーインターナショナルといえば、ファミコンで唯一エロゲーを出していた会社として、知っているひともいるかもしれません。ただ、それらのゲームソフトは任天堂非公認の、いわゆる“裏ソフト”だったので、普通の玩具屋で見かけることはありませんでした。

 しかしながら非公認だからといって、非合法だったわけではありません。ハッカー社は法的な問題はすべてクリアしていたというから驚きです。結果、販売が差し止められることもなかったわけです。

hakka-000321.jpg
 ※オロチ所有ハッカーソフトよりロゴマーク

 そんなハッカー社のファミコンソフトは今やもれなくプレミアソフトとなっているのは、まことに皮肉であります。むしろ販売数などを考えると妥当な流れなのかもしれません。
 しかし2016年現在、ハッカー社製ソフト60余本のうち以下の5本については、いまだに正式販売され続けていることをご存じでしょうか?

 『ボディコンクエスト 暴かれし娘たち』
 『ピラミッド クレオパトラ危機一髪』
 『小林ひとみのホールドアップ』
 『四川麻雀 制服編』
 『麻雀サミット 歌舞伎町編』



 しかしハッカーなんてもうとっくに消滅してるし、非公式の裏ソフトなのに“正式”販売なんて、まるで禅問答のような話ではあります。

 しかしこちらのサイトでちゃんとダウンロード販売されているのでした。

 ↓


hakka-hanbai01.jpg

 link:DLマーケット

 たとえば、マニアの間では純粋に落ちゲーとして評価の高いSachen社製『ピラミッド クレオパトラ危機一髪』の説明文によると以下引用。

ハッカーインターナショナルの許諾をいただいおります。
動作させる為には、エミュレーターにが必要です。
Andoridのおすすめエミュレーターは、John NES Lite
動作確認はPC用のVirtuaNESでしました。
いわゆる落ちゲーです。
ユーザーレビューは、こちらhttp://www.keddy.net/~titose/Pyramid.html



 どうやら、ドリームボックスジャパンという会社がハッカーインターナショナルの許諾をとって2013年5月30日から販売しているようですね。これを正式販売と言わなかったら何といいましょうか。
 実はこのネタ、当初から情報いただいたんですが、詳しいことがわからなかったのでお蔵入りとなっておりました(笑)


 しかしこのままじゃいかんということで、ドリームボックスジャパン社へ問い合わせてみました。そしたら、さっそく以下のような回答を頂きましたので公開します。※掲載の許可も頂いております。

 本当に正式な許可を取っているのか?

「取っている」


 
 その根拠は?

「元ハッカー代表の(人名)氏が当社の顧問に就いていた」

「同氏の厚意で販売させてもらっている」

 ※プライバシーの関係上、人名は伏せましたが、わかるひとにはわかる有名人ですね(笑)


 ドリームボックスジャパンという会社の所在地や連絡先については?

「いつでもお知らせできる」

WEB検索すれば表示される



 DLマーケットがアダルトコンテンツの販売を禁止していることについては?

「パロディやバラエティの類いだと認識している」

 DLマーケットから指示があればいつでも対応する


 という回答を頂きました。

 ご丁寧に回答いただきありがとうございました。
 ということで、ハッカーの5作品が正式販売されているということは確認できましたが、当ブログができるのはここまでです。あとは皆さんの自己判断でお願いします。



ピラミッド クレオパトラ危機一髪ピラミッド クレオパトラ危機一髪

株式会社 ハッカー・インターナショナル
売り上げランキング : 47176

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事

コメント

私も情報提供したっけかな

とはいえエミュはやらないので、よくわかってなかったですが。レトフリで遊べるならいいかな。とはいえディスク作品とかロムロム作品もあったり、しますが。

レトフリがある状況なので、対応したり、ある種、公式ではない配信が進めばいいのかなとも思います。

ドリームボックスって愛知なのかな。ググルと出て来るけど。

ハッカーもその後継会社もとっくの昔に活動停止していますし、無断販売ではないでしょうか。
元々アングラソフトで、版権元にも連絡のとりようがありませんので、この情報だけで正式だと鵜呑みにするのはどうかと思います。

3617様
その節はどうも。私も検索したらその愛知の会社が出てきましたがどうなんでしょう。

3619様
文章を少し訂正・追記いたしました。また詳しいことがわかり次第、訂正・追記いたします。

本業は駄菓子屋でしょうか?
ttp://www.milkmomo.jp/company/affiliated_company.html

あまりにも有名ですが、
ハッカーの「あの人」も現在はアミューズメント施設経営らしいです。
ttp://timesteps.net/archives/818568.html

ハッカー自体は後継なりが、続いてるはず。ゲーラボかなんかに特集あったし。
なので、公式の回答通り公認配信でしょう。
連絡の取りようがないはずという決めつけはあんまり感心しない。

エロ関係の規定はよくわからないけど、判断としては難しいかな。
あれを今の価値基準でエロと言っていいのか、どうか
当時としても…

ファミコンゲーム同人関係で、DMMで配信してるところもあるので、
他でも配信をやろうと思えばできるはず。なので、是非とも拡大させてほしいところ。
レトロフリークでできるとなれば、広がりとしては面白いかと

非常に興味深い記事でした。
ファミ通で連載されていた「あんたっちゃぶる」でハッカーを知ったのですが、田舎町ではどこも扱ってなくて、欲しくて欲しくて……。
ハッカーに限らず、任天堂の許諾を得て正式に流通販売されたソフトでも権利関係が不明でバーチャルコンソール等でも「正式販売」されないものが大多数ですからねぇ……。
とても有名な「星をみるひと」、今配信されたらみんな買って一度はプレーすると思うのですが。一度はw

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ