HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

質問「学校にレトロゲームマニアモドキがいます。ファミコンのどこがいいの?」

 Yahoo!知恵袋を眺めていたら、個人的に気になる質問に目が止まった。

 こちら↓

reotooetgagknamsnasiamodiki.jpg


 なんか「ファミコンのソフト最高」とか言ってて実際家に行って見たらファミコンしか持ってないしソフトも3本しかもってませんでした。魔界村2時間でクリアできるとか言ってながらレッドアリーマのところにさえたどり着けていませんでした。(略)
 別にレトロゲームマニアモドキが嫌いなわけではないのですがなんでファミコンがいいのかわかりません。


 これは他人事じゃないな!

 オロチ家の長男はまだ保育園児だが、もうすでにファミコンで遊んだりしている。しかし、最近友達の家のゲームがやりたいとか言い出してる。wiiのマリオ、wiiのマリオって。
 正直、複雑な気持ちではあるが、ゲーム好きということには変わりはない。順調にゲーマーに育ってくれて、お父さん嬉しいぞ。しかし、まだ『ロックマン』と『マリオ』ぐらいしか知らないので、そのうち『三国志』や『ドラクエ』なんかができるようになると、きっとファミコンに夢中になるに違いない。

 やがて、この質問に出てくるモドキ君のように、中学生くらいになってくると、うちの息子も「レトロゲーム最高」なんて言い出し始めるんじゃないだろうか。モドキ君と違うところは、うちのファミコンソフトは3本どころじゃないというところだが……

 でも考えてみたら、我々ファミコン世代は、中学生の頃には、ファミコンを卒業していたよね。ほとんどの奴が小学生のときに、一番ファミコンをやっていたと思う。『魔界村』をクリアするやつはいなかったが、小学生でもレットアリーマくらいは余裕で倒せたよ。
 そうそう、『魔界村』といえば、なぜか面セレクトできる裏技のコマンドを全部記憶しているやつがいて、『魔界村』をやるときは必ずそいつが呼ばれてたっけ(笑)

 そう考えると、モドキ君はやっぱり実力不足と言わざるを得ない。裏技コマンド全部憶えちゃうくらいのアホさが足りん。(クリアに2時間かかるってところは妙にリアルだが)

 でもね、モドキってことは憧れてるってことだよね。レトロゲーマーに憧れるなんて素敵じゃないか。あとは、もっとアホになれば言うことなし。とことんアホになれば、きっと楽しいよ。アホが言ってるんだから間違いない(笑)

 おことわり:最初から質問に答える気はありません。 



ゲームボーイ(旧タイプ本体)ゲームボーイ(旧タイプ本体)

任天堂 1989-04-20
売り上げランキング : 12445

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事

コメント

>なので僕も昔はファミコンをやっていましたが親父の実家から出てきたプレステに衝撃を受けました。ボタンはちゃんと反応するし、何より画質の次元が違うって感じですごく驚かされました。

このプレステ、絶対初代プレステだろう。もう流石に十分レトロゲームだと思うが。単なる同族嫌悪でしょう。最新のゲームが欲しいってのも、純粋に欲しいのと件のレトロゲームマニアモドキと同じに見られたくないという子供特有の心理なんじゃないかな。


>最近友達の家のゲームがやりたいとか言い出してる。wiiのマリオ、wiiのマリオって。

妖怪ウォッチじゃないんですか。中国で妖怪ウォッチのパチモノでないかな。ハックロムとかで

僕は小学生からのレトロゲームマニアで、現在高1ですw
持っているファミコンソフトも100を超えました
かといって僕も魔界村はいつも4面程度で挫折しますw
最近はゲームセンターcxやバーチャルコンソールの影響で小さい子もレトロゲームに触れはじめているなぁーと感じますが、もっと同世代でレトロゲーについて話せる人が増えたらいいなと思います(´・ω・)

2540さん
もちろんうちの子も妖怪ウォッチは見てますね。はてしてブームで終わるのか、第2のポケモンになるのか。

ネスさん
レトロゲームの良いところは、時間が経つと対象範囲が増えることじゃないでしょうか。しかし、それも、いつかは頭打ちになるでしょう。なぜなら、やがてゲームは、データ配信のみの時代になるかもしれないからですね。悪いところがあるとすれば、異性にまったくモテないところか(笑)
 まあ、なんにしても、お互い、いつまでもレトロゲームを楽しんでいきたいですね!

レットアリーマじゃなくてレッドアリーマーです。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ