メガドライブ本体が12万円で売れた理由
先月、ヤフオク!にてメガドライブ本体が12万6千円で落札されていた。
こちら↓

サムネイル画像:ヤフオク!
メガドライブといえばSEGAが1988年10月29日に発売した16ビットゲーム機で、海外では一時期、家庭用ゲーム機のトップシェアを獲得するなど、同社で最も成功したハードとして知られている。(ちなみに国内のみではセガサターンの方が売れている)
メガドライブの国内での普及台数は350万台以上。ファミコン2000万台、スーファミ1700万台には及ばなかったものの、数はわりと残っており、中古本体(箱なし)の場合、数千円で手に入れることができる。
これが新品デッドストックとなると、さすがにプレミアが付いているが、状態によるものの、せいぜい2~3万円くらいで取引されているのが現状だ。
では、なぜ今回、12万円もの値がついたのだろうか!?
箱を見ると、デザイン、使用国を表す英語表記の有無や、赤文字の有無などから91年頃に出た後期タイプのようだが、どうやら、その答えは、その付属物にあるようだ……

サムネイル画像:ヤフオク!
・テンキーパッド
・メガモデム
・メガアンサー(パンフレットのみ!?)
・スミセイホーム端末
実はファミコンと同じく、メガドライブにもネットワーク通信が存在したのだ。メガモデムは本体をネットワークにつなげるためのもので、メガアンサーはメガドライブ版のホームバンキング。テンキーパッドはその際に使用する専用コントローラである。
そして最後に出ました『スミセイホーム端末』。
これはファミコンでいうところの、通信カートリッジの一種であり、住友生命の関係者だけが扱うことのできた非売品だったとか。かの「まんだらけ」では、操作マニュアルが付いた完品が18万円+消費税で販売されていたなど(現在は売り切れ)、メガドライブきってのプレミアソフトである。
つまり、これらの豪華な付属物が、今回、落札値を跳ね上げた原因だったのだ。即決価格が18万円だったのは、偶然じゃなかったのかもしれません……
<参考サイト>
・メガドライブ1-箱の推移- (The Memoirs of Sega Games)
・捜査台帳>サ行>スミセイホーム端末(メガドライブ刑事)
・GWにすげーモン入荷。メガドライブ非売品 スミセイホーム端末 (まんだらけ)
こちら↓
☆激レア!! メガドライブ本体,付属付 全て【新品未使用】!!☆ |

サムネイル画像:ヤフオク!
メガドライブといえばSEGAが1988年10月29日に発売した16ビットゲーム機で、海外では一時期、家庭用ゲーム機のトップシェアを獲得するなど、同社で最も成功したハードとして知られている。(ちなみに国内のみではセガサターンの方が売れている)
メガドライブの国内での普及台数は350万台以上。ファミコン2000万台、スーファミ1700万台には及ばなかったものの、数はわりと残っており、中古本体(箱なし)の場合、数千円で手に入れることができる。
これが新品デッドストックとなると、さすがにプレミアが付いているが、状態によるものの、せいぜい2~3万円くらいで取引されているのが現状だ。
では、なぜ今回、12万円もの値がついたのだろうか!?
箱を見ると、デザイン、使用国を表す英語表記の有無や、赤文字の有無などから91年頃に出た後期タイプのようだが、どうやら、その答えは、その付属物にあるようだ……

サムネイル画像:ヤフオク!
・テンキーパッド
・メガモデム
・メガアンサー(パンフレットのみ!?)
・スミセイホーム端末
実はファミコンと同じく、メガドライブにもネットワーク通信が存在したのだ。メガモデムは本体をネットワークにつなげるためのもので、メガアンサーはメガドライブ版のホームバンキング。テンキーパッドはその際に使用する専用コントローラである。
そして最後に出ました『スミセイホーム端末』。
これはファミコンでいうところの、通信カートリッジの一種であり、住友生命の関係者だけが扱うことのできた非売品だったとか。かの「まんだらけ」では、操作マニュアルが付いた完品が18万円+消費税で販売されていたなど(現在は売り切れ)、メガドライブきってのプレミアソフトである。
つまり、これらの豪華な付属物が、今回、落札値を跳ね上げた原因だったのだ。即決価格が18万円だったのは、偶然じゃなかったのかもしれません……
<参考サイト>
・メガドライブ1-箱の推移- (The Memoirs of Sega Games)
・捜査台帳>サ行>スミセイホーム端末(メガドライブ刑事)
・GWにすげーモン入荷。メガドライブ非売品 スミセイホーム端末 (まんだらけ)
![]() | メガドライブ 本体 【メガドライブ】 セガ 1997-01-01 売り上げランキング : 3667 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- メガドライブミニ2018年中に発売決定!! 結局、出すんかいっ!
- SEGAアーケード筐体「アストロシティミニ」が12月に発売決定!!
- セガグループ企業が「ドリームスイッチ」なる商標を出願していたことが判明
- ドリームキャスト屈指のレアハード「FISH LIFE」と専用ソフトについて
- 第1回「セガフェス総選挙」作品部門・復活期待部門が結果発表される 他
- SEGA60周年「ゲームギアミクロ」誕生!! ※追記あり
- 9月19日発売「メガドラミニ」Amazonで予約開始!! コントローラ2個セットで9,698円
- あの『電撃メガドライブ』が復活!? 電プレ付録か (追記:公式アナウンスされました)
- ソニックが米SEGAのマスコットキャラクタになった理由
- 1台のゲーム機にソフトが10本挿せるようになるワイルドな周辺機器
トラックバック
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」を開設しました!! |