伝説の漫画「ファミコンロッキー」復活! 他
<ニュース>
・スマホ版『ドラクエIII』配信開始!縦画面対応やAI指定を追加し、「謎の塔」も収録 (INSIDE)
ドラクエシリーズのスマホ版の流れは、もうすっかりお馴染みとなりました。
<漫画>
・伝説の漫画「ファミコンロッキー」復活!「僕らのファミコン日記」新作掲載として ― 対戦ファミカセは『ゼビウス』 (INSIDE)

作者本人ツイッターによると大人の事情でゲーム画面は出てこないとのこと。
<書籍>
・[超超ファミコン]レビュー集第2弾が発売 堀井雄二インタビューも (マイナビニュース)
今回も大好評です!
<8bit>
・8bit風フリーラン動画の舞台裏はこんなことになっていた (GIZMODE)
8bit風っていうか、題材が8bitで映像は実写!?
・スマホ版『ドラクエIII』配信開始!縦画面対応やAI指定を追加し、「謎の塔」も収録 (INSIDE)
ドラクエシリーズのスマホ版の流れは、もうすっかりお馴染みとなりました。
<漫画>
・伝説の漫画「ファミコンロッキー」復活!「僕らのファミコン日記」新作掲載として ― 対戦ファミカセは『ゼビウス』 (INSIDE)

もう1つ告知です(^ν^)僕らのファミコン日記と言う新企画コンビニ本に描かせてもらいました( ´ ▽ ` )ノ10月14日発売になります( ̄^ ̄)ゞこちらもよろしくお願いしますm(_ _)m pic.twitter.com/WCxdqbdZYS
— 染マル (@somemarusan) 2014, 9月 24
作者本人ツイッターによると大人の事情でゲーム画面は出てこないとのこと。
<書籍>
・[超超ファミコン]レビュー集第2弾が発売 堀井雄二インタビューも (マイナビニュース)
![]() | 超超ファミコン 多根 清史 阿部 広樹 箭本 進一 太田出版 2014-09-22 売り上げランキング : 210 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
今回も大好評です!
<8bit>
・8bit風フリーラン動画の舞台裏はこんなことになっていた (GIZMODE)
8bit風っていうか、題材が8bitで映像は実写!?
- 関連記事
-
- DIYキット「超ファミつく」で制作されたテレビ一体型スーファミが話題 他
- 『たけしの挑戦状』『パワーブレイザー』タイトーのサントラ第2弾が9月28日発売
- 任天堂のラブホテル経営は都市伝説です。 他
- 子供の教科書に『お父さんお母さんが子供の頃の暮らし』としてセピア色で掲載されていた“ファミコン”の写真にツッコミ所が多すぎた 他
- 【おわび】「格闘ゲーム優勝」は虚偽 他
- 『PCエンジンコンプリートガイドデラックス』2020年3月26日発売決定 他
- 発売中止ファミコン版『ストライダー飛龍』お蔵入りイラスト公開 他
- 『ゲームラボ2013年8月号』で「ファミコンを支えた30メーカー」特集 他
- これが本当の『ゼルダの伝説』ってか! 他
- 高橋名人が語るロードランナーの思い出 その2 他
トラックバック
オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!! |