HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

『ミスタースプラッシュ』UNKO版が10万円で落札される!!

 先日10万円で落札されていたのは、近年、最も有名なインディーズファミコンソフト『ミスタースプラッシュ』の特別バージョンである。

 こちら↓

misuta-supakirashu01.jpg
 サムネイル画像:ヤフオク!

 『ミスタースプラッシュ』は、2008年2月に発売された「ゲーム・ジェネレーションX~8ビットの魂~」というDVDボックスを一部店舗で予約購入した際に、先着合計200名に特典として配布されたインディーズファミコンソフトである。同商品はCSチャンネルMONDTVが2007年に放送した「2ヶ月間で8ビットゲームをつくる」という内容の番組を元につくられた映像作品で、番組内でつくられたソフトが『ミスタースプラッシュ』だったというわけ。

 このDVDボックスの値段は1万2000円くらいして、番組を見たことない人間にとっては、ソフト目当てで買うのはちょっと高く、さらに配布されたのはあくまでもROMと基盤であり、自分で半田付けしなければ完品にならないということで、購入を躊躇した方も多かったのではないだろうか。(そういう僕もそれが理由で買わなかった) 
 しかし今となっては、立派なプレミアソフトになっちゃって、正直後悔している(笑)

 さて、今回はそんな『ミスタースプラッシュ』の特別版ということで、出品者の説明によると、アイテムなどデータが一部UNKOに変更されており、さらに漫画家ぴょこたん先生のサイン入りという世界で1つしかないソフトなんだとか。うーむ、そういえばカセットの色もなんとなくそれっぽいね……

 と、何気なくサーチしてたら、こんな決定的な記事を見つけました。まあ、出所がはっきりしてるってことで、プラスに働いたのかもしれません。


 ちなみに、DVD自体は今でもamazonで売っており(といっても在庫1点)、遠藤雅伸氏をはじめとする様々な業界関係者が出演しているなど、ゲーム製作に興味ある人にとっては資料的価値があると思われます。



ゲーム・ジェネレーションX ~8ビットの魂~ [DVD]ゲーム・ジェネレーションX ~8ビットの魂~ [DVD]

コロムビアミュージックエンタテインメント 2008-02-02
売り上げランキング : 144962

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事

コメント

そんなに売れるなら、100本ぐらい作って売ればいいんじゃないかな?それなりの適正価格で

「ミスタースプラッシュ」、2009年頃に横浜のバンタンだったかで行われたポリゴン犬飼氏のワークショップで私も入手しました。
そのイベントでは、参加者が各々グラフィックを好きなように書き換えてその場でROMに焼きケースに収めるというもので、そこに参加していた20人くらいは「自分だけのオリジナルバージョン」を持っているハズです。
他にもワークショップが開催されたのか分かりませんが合計300本も出てないんじゃないでしょうか。

1点物を手放すなんて勿体無いなー
出所はっきりしてるし海外のオークションなら
100万円~でも売れそうだね
10万なら余裕でほしかった

出品者のtokyoeggcoreって杏野はるなのエッグコアかな

このソフトの通常版某通販店で初回特典のDVD付属してますって説明して
法外な値段で販売してた。 先着順の初回特典がゲームなのにね。

杏野の事務所のアカウントだね

>ファミコン現役さん
T42ですよね、あれはひどい
ちなみにDVDボックスの初回特典は「原寸大説明書&パッケージ」ですよ
通常版は「番組DVD2枚+PCで遊べるミスタースプラッシュのデータCD+企画書」で、初回版のみ更に説明書とパッケージが同梱されてます
実機で起動できるゲームROMキットはメッセサンオーか上新電機での先着予約購入特典ですので、その2店舗の予約購入以外ではDVDボックス初回版にもROMは付属していません

続き
あそこで販売している「ミスタースプラッシュ 初回生産DVD付き」というのは、要するにROMキット+初回版DVDボックス(原寸大説明書&パッケージ同梱)のセット売りという事だと思いますが分かりにくいですね。
一応予約購入特典でしか出回ってないROMキットがメインのようですので200本のうちの一つというのは間違いないと思います。
しかし高すぎる。
ゲームとしてはかなり面白いんですが1Pモードが無いのが惜しい作品ですね。

発売数量なんですが私がだいぶ前ココの雑談スレッド1378番に

この前話題にした「ミスタースプラッシュ」のROM付きの、
DVD「ゲーム・ジェネレーションX」、
2月19日の発送で「METEOR」と言う所で注文受け付けてます。

と書いたように追加注文できました。なので数量は200+?に成ると思いますよ
発売前も4店+ここも予約注文受け付けたのでへたすると200の倍近くになるかもw

>BOWWOWさん
METEORでROM付きの販売があったというのは知りませんでした。
DVDボックスのみではなく?
あそこは試遊があったので不思議ではないですが。
調べ直したら上新電機、メッセサンオー、石丸電気、アソビットの4店で各50、計200はハッキリしてる数字ですね。
METEORでどれだけ取り扱ったか分かりませんが倍は無いんじゃないですかね。
DVDボックス自体はそこそこ数量出てると思いますが・・・。

ちょっと面白いので書きますね。200本うちその中で50本限定で「メッセサンオー」バージョンが存在します。ROMにも書いてあります。持っていたらレアですよね!

ピョコタン先生曰くウンVerは3本存在するそうだ
先生自身と、GGDVD発売イベントでのゲーム大会の優勝者、と杏野

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ