ファミコン『大和のマイトレード』にバージョン違いが発見される! 他
2014年11月09日23:42 気になるネタ!!
<海外>
・セガと任天堂で大違い~ブラジルの8ビット家庭用ゲーム機をめぐる不思議な状況 (ゲームレガシー)
ゲーム方面では謎の多い地球の反対側の国。興味深い。
<考察>
・「一発で死ぬゲーム」と、「攻撃を喰らうことが前提のゲーム」 (やまなしなひび)
ファミコン最強の避けゲーといえば『彷魔が刻』ですね!
<ネタ>
・なぜ猫はゲームのリセットボタンを押すのか (マイナビニュース)
題材はふざけてるのに、内容がけっこう真面目か!
<MSX>
・MSXは失敗だったのか? (Colorful Pieces of Game)
「御三家に食い込んでシェアを獲得する」「ホームコンピュータとしてご家庭の中央に位置する」という2つの目標を軸に、成功・失敗を論じている。
<お宝>
・ファミコン『大和のマイトレード』にバージョン違いが発見される!
<アート>
・マリオの世界を題材にしたストリートアート28選 (BuzzFeed)
基本的にマリオの顔がおかしい
・セガと任天堂で大違い~ブラジルの8ビット家庭用ゲーム機をめぐる不思議な状況 (ゲームレガシー)
ゲーム方面では謎の多い地球の反対側の国。興味深い。
<考察>
・「一発で死ぬゲーム」と、「攻撃を喰らうことが前提のゲーム」 (やまなしなひび)
ファミコン最強の避けゲーといえば『彷魔が刻』ですね!
<ネタ>
・なぜ猫はゲームのリセットボタンを押すのか (マイナビニュース)
題材はふざけてるのに、内容がけっこう真面目か!
<MSX>
・MSXは失敗だったのか? (Colorful Pieces of Game)
「御三家に食い込んでシェアを獲得する」「ホームコンピュータとしてご家庭の中央に位置する」という2つの目標を軸に、成功・失敗を論じている。
<お宝>
・ファミコン『大和のマイトレード』にバージョン違いが発見される!
でも、ファミコンの大和のマイトレードのバージョン違いを発見!ファミコン史に残る大発見だと思うのだけど、たぶん誰も注目してくれない。こうやってわざわざ「ファミコンの」って連呼しないと、これがファミコン用だと気づいてもらえない懸念すらある pic.twitter.com/8EHEcLTUE6
— じろのすけ(非売品ゲームコレクター) (@jironosuke99) 2014, 11月 8
これはすごい。まだまだ奥が深いな……<アート>
・マリオの世界を題材にしたストリートアート28選 (BuzzFeed)
基本的にマリオの顔がおかしい
![]() | ポパイ 任天堂 売り上げランキング : 16880 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
トラックバックURL
https://famicoms.net/tb.php/1595-095beeec