古いっていけないこと? 好きなゲームで馬鹿にされました……
2014年11月21日10:09
ニュース
Yahoo!知恵袋にて興味深い質問が投稿されていました。

サムネイル画像:Yahoo!知恵袋
質問内容は以下。
投稿者は中3でスマホを持っておらず、『パズドラ』や『モンスト』などスマホゲームの話題にはついていけないのだとか。
この質問に対して15もの回答が寄せられたが、多くが「気にすることはない」というものだった。中には馬鹿にしてきた奴らに対して、さらに馬鹿にするような回答もあったが、大半は“大人な意見”だった。
いやあ、他人事じゃないですね(笑)
僕も息子が2人いまして、まだ保育園児なので当分先のことだとは思うんですが、この問題は古いゲームとか新しいゲームとか、そういうことじゃない気がします。
つまり、格差問題かと。僕の家は(皆さんご存知のとおり)貧乏なので、将来、中学生になった子供にスマホを持たせてやれるかどうかわかりません。学校のようなせまい世界では、クラスの話題についていけないこと自体が、馬鹿にされる要素になってしまいます……
自分を強く持て、自分を貫け、と言うのは簡単ですが、彼自身「スマホゲームをやりたくてもやれないだけ」という可能性も捨て切れません。僕の家みたいに「親父がレトロゲームしかやらせてくれなかった」という特異な家庭事情があったかもしれないし(笑)
やはり遠回りかもしれませんが、この問題を解決するには、我々のようなレトロゲーマーが、今の時代に子供がレトロゲームをやってても馬鹿にされないような社会を構築していくしかないのかもしれません。

サムネイル画像:Yahoo!知恵袋
質問内容は以下。
古いっていけないことなんでしょうか? 私は現在中3なのですが、「好きなゲームは?」という話題で スマブラ64や、ロマサガ3などの少し古いかなと思われる ゲームを挙げたら クラスメイトたちから「ファミコンってwwないわーw」とか 「64ってあれでしょ?原始時代の奴だろwwww」というふうに 馬鹿にされました… (以下省略) |
投稿者は中3でスマホを持っておらず、『パズドラ』や『モンスト』などスマホゲームの話題にはついていけないのだとか。
この質問に対して15もの回答が寄せられたが、多くが「気にすることはない」というものだった。中には馬鹿にしてきた奴らに対して、さらに馬鹿にするような回答もあったが、大半は“大人な意見”だった。
いやあ、他人事じゃないですね(笑)
僕も息子が2人いまして、まだ保育園児なので当分先のことだとは思うんですが、この問題は古いゲームとか新しいゲームとか、そういうことじゃない気がします。
つまり、格差問題かと。僕の家は(皆さんご存知のとおり)貧乏なので、将来、中学生になった子供にスマホを持たせてやれるかどうかわかりません。学校のようなせまい世界では、クラスの話題についていけないこと自体が、馬鹿にされる要素になってしまいます……
自分を強く持て、自分を貫け、と言うのは簡単ですが、彼自身「スマホゲームをやりたくてもやれないだけ」という可能性も捨て切れません。僕の家みたいに「親父がレトロゲームしかやらせてくれなかった」という特異な家庭事情があったかもしれないし(笑)
やはり遠回りかもしれませんが、この問題を解決するには、我々のようなレトロゲーマーが、今の時代に子供がレトロゲームをやってても馬鹿にされないような社会を構築していくしかないのかもしれません。
![]() | ロマンシング サ・ガ3 スクウェア 1995-11-11 売り上げランキング : 2601 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- 名古屋市千種区に「レトロゲームバー」が堂々オープン!!
- 某K社ファミコンソフトのコードの一部が『スーパーマリオ3』との類似性を指摘される!!
- 【あたたた】「ファミコン神拳」がまさかの復活!!
- バズプラスニュース「絶対誰も知らないファミコントリビア8選!」の無断転載について(修正して頂けました)
- 10月発売予定『レトロフリーク』がAmazonでも予約受付中!
- レトロフリークが謎の品薄&高騰化 転売ヤー吊り上げか?
- 現代の子供たちは社会の授業でファミコンを習っていることが判明
- 史上空前のレトロゲーム完全セット落札されるも出品者「あれはコレクションの一部です」
- 桃太郎電鉄が20周年!!
- 中国人が完全オリジナルの新作ファミコンソフト『Star Keeper』を製作!!
トラックバックURL
https://famicoms.net/tb.php/1608-0742fea5