『忍者ハットリ君』親父がちくわといっしょに鉄アレイを投げる理由が判明!?
2015年01月25日23:56
ニュース
ちくわと鉄アレイといえば、ファミコン世代なら誰もが知っている『忍者ハットリ君』に登場した面クリア後のボーナスステージのことである。投げてるのはハットリ君の親父だ。

画像:ファミコン『忍者ハットリ君』より
しかし、このひと、何でチクワといっしょに鉄アレイなんて投げてくるのかしら……
ひどい親父だな、どんな修行だよ、鉄アレイが頭に当たったら忍者でも普通に死ぬだろ、よく考えたらどっちもあまり嬉しくない、などと思っていたひとも多いはず。そんな中、2015年に入って突然現れたこちらのブログで、当時の関係者とみられる人物が、ボーナスステージに鉄アレイが登場した経緯を語っててくれています。
プログラムなども掲載されていますので、詳しくはリンク先へどうぞ。
しかし、勉強不足でほんとうに申し訳ないんですが、ブログを見る限り(現在、記事は3件しかない)、詳しいプロフィールなどが見当ないので、失礼ながらこの方がどんな方なのかわかりませんでした。
ただ、なんか、すごい目的があってブログを始めたそうで、もうすでに注目しているファンがたくさんいるようです。
今後の展開に注目だ!

画像:ファミコン『忍者ハットリ君』より
しかし、このひと、何でチクワといっしょに鉄アレイなんて投げてくるのかしら……
ひどい親父だな、どんな修行だよ、鉄アレイが頭に当たったら忍者でも普通に死ぬだろ、よく考えたらどっちもあまり嬉しくない、などと思っていたひとも多いはず。そんな中、2015年に入って突然現れたこちらのブログで、当時の関係者とみられる人物が、ボーナスステージに鉄アレイが登場した経緯を語っててくれています。
当時はチクワのみ投げる仕様だった ↓ チクワを100%取れるウラ技も用意した。 ↓ しかし、実際やってみるとあまり面白くなかった ↓ そこで、何か邪魔をするものを出そう ↓ とりあえず仮で、鉄アレイでいいや ↓ なんか、採用されちゃったよ…… |
プログラムなども掲載されていますので、詳しくはリンク先へどうぞ。
しかし、勉強不足でほんとうに申し訳ないんですが、ブログを見る限り(現在、記事は3件しかない)、詳しいプロフィールなどが見当ないので、失礼ながらこの方がどんな方なのかわかりませんでした。
ただ、なんか、すごい目的があってブログを始めたそうで、もうすでに注目しているファンがたくさんいるようです。
今後の展開に注目だ!
![]() | 忍者ハットリくん ハドソン 1986-03-05 売り上げランキング : 15726 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- 任天堂がファミコン生誕30周年記念キャンペーンを開始!!
- 3DSバーチャルコンソールに『サマーカーニバル'92 烈火』が登場!!
- 祝復活!! 『カラテカ』当時の絵コンテが公開されている!!
- 『マイクタイソン・パンチアウト!!』大全集を作ろうぜ「よし、金を出そう」
- 某店が自社専売の復刻ソフトを中古プレミア価格で販売するも「検索に引っかからない」という謎の所業
- 【任天堂3DS】ファミコン配信タイトル10本が決定!!
- 29年ぶり『マイクタイソン・パンチアウト!!』の裏技が見つかる!!
- 任天堂の「警告書」が公開されちゃった!!
- ハンドヘルド型SFC互換機「SupaBoy SFC」1月29日発売!!
- あの指示書が、もうエキサイトバイクにしか見えない……
トラックバックURL
https://famicoms.net/tb.php/1653-e6288ba5