アメリカ海軍(SEABEES)が任天堂の著作権侵害で物議!?
海外掲示板RedditGamingにて、物議をかもしているのが、こちらの写真である。

SOURCE:imgur.com
ただのイタリアのお土産じゃん。
と思ったんだけど、どうやらこれ、ナポリに配属されているアメリカ海軍の建設部隊(通称:Seabees)の公式アイテムらしいのだ。ちなみにPWDは公共事業というような意味だそうだ。
500件近く寄せられたコメントによると、このアイテムは隊員のモチベーションを上げるために与えられるチャレンジコインだという。ただし、あまりにも任天堂のマリオに似ているため、多くのコメントが著作権が侵害されている可能性について言及している。たしかに、マリオが外国の部隊の公式キャラクタになってるなんて考えにくいね。
中には 「なぜこのマリオはデジタル迷彩服を着ているのか」と疑問を呈する者もいた。いや、それはどうでもいいだろう(笑)
いずれにしても、これ、よくできてますね……(ほしい)

SOURCE:imgur.com
ただのイタリアのお土産じゃん。
と思ったんだけど、どうやらこれ、ナポリに配属されているアメリカ海軍の建設部隊(通称:Seabees)の公式アイテムらしいのだ。ちなみにPWDは公共事業というような意味だそうだ。
500件近く寄せられたコメントによると、このアイテムは隊員のモチベーションを上げるために与えられるチャレンジコインだという。ただし、あまりにも任天堂のマリオに似ているため、多くのコメントが著作権が侵害されている可能性について言及している。たしかに、マリオが外国の部隊の公式キャラクタになってるなんて考えにくいね。
中には 「なぜこのマリオはデジタル迷彩服を着ているのか」と疑問を呈する者もいた。いや、それはどうでもいいだろう(笑)
いずれにしても、これ、よくできてますね……(ほしい)
![]() | 【第3類医薬品】ナボリンS 180錠 エーザイ 2011-04-11 売り上げランキング : 92 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- ニューヨークでNES(海外ファミコン)展示会開催!! 貴重な設計図などが公開される
- 海外ファミコン「NES」の発音が正式に判明!! 海外メディア報道
- 幻の韓国ファミコンソフト『Magic Kid Googoo』をめぐるゲーム保存問題
- 海外の業務用ファミコン「Nintendo M82」に思いを馳せてみる
- NES版『Contra』のボックスアート原画を約1,100万円で探してる男性
- 369万円!? 世界一高価なファミコンソフトの記録更新!
- 擬人化NESカートリッジがそこそこかわいい(欲しい)
- 1000万円で落札されたファミコンソフトがキャンセルとなった理由
- 250万円するファミコンカセット!?
- 『ドンキーコングオリジナルエディション』(NESカートリッジ)
トラックバック
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!! |