伝説のゲーセン「あうとばぁん」唯一の公認オフィシャルブック14年ぶりに復刻 他
2015年02月21日00:51 気になるネタ!!
<ゲーム&ウオッチ>
・あのレトロ携帯ゲーム機「ゲーム&ウオッチ」風デザインの今治タオルが登場! (PlayArts)
持ってたなあ、これ。どこ行っちゃったんだろう。
<アイテム>
・これはときめく!アーケードゲームの「コイン投入口」型の缶バッジが登場するらしい(そうさめも)
ニッチだなあ
<ドラクエ>
・もしも、僕の人生でビアンカかフローラのどちらかを選ばなくてはならないのだとすれば。 (いつか電池がきれるまで)
『ユリイカ 詩と批評』(青土社)2009年4月号の「総特集・RPGの冒険」より「鼎談・われらの道(RPG)はどこにある」書き起こし。参加者はブルボン小林さん、飯田和敏さん、米光一成さん。
<ゲーセン>
・ 伝説のゲーセン「あうとばぁん」唯一の公認オフィシャルブック14年ぶりに復刻 (DLITE)
2010年1月に惜しまれつつ閉店をした近畿大学前のアーケード・レトロゲームの聖地。伝説のゲームセンター「あうとばぁん」が唯一、2001年に全面協力&公認をした知る人ぞ知る噂のオフィシャルブック。「NAGASE WALKER」が皆さんからの熱〜い ご要望にお応えして14年の歳月を経て復刻することになりました。とのことです。非常に興味深いですね。
<アーケードゲーム>
・アーケードビデオゲーム保存についての現状 (togetter)
先月のまとめだが、見逃していたので。アーケードゲームは動かなければ魅力が半減、しかし稼働させれば劣化消耗するといったジレンマ。ゲーセンは商売だが、保存活動は慈善事業にならざるを得ないといったジレンマ。資金難。様々な問題をかかえ厳しい現状。我々ができることは何なんでしょうか。
<映画>
・そうともこれが楽園だ。映画『スカーフェイス』をレトロゲーム風に再現 (kotaku)
・あのレトロ携帯ゲーム機「ゲーム&ウオッチ」風デザインの今治タオルが登場! (PlayArts)
持ってたなあ、これ。どこ行っちゃったんだろう。
<アイテム>
・これはときめく!アーケードゲームの「コイン投入口」型の缶バッジが登場するらしい(そうさめも)
ニッチだなあ
<ドラクエ>
・もしも、僕の人生でビアンカかフローラのどちらかを選ばなくてはならないのだとすれば。 (いつか電池がきれるまで)
『ユリイカ 詩と批評』(青土社)2009年4月号の「総特集・RPGの冒険」より「鼎談・われらの道(RPG)はどこにある」書き起こし。参加者はブルボン小林さん、飯田和敏さん、米光一成さん。
<ゲーセン>
・ 伝説のゲーセン「あうとばぁん」唯一の公認オフィシャルブック14年ぶりに復刻 (DLITE)
2010年1月に惜しまれつつ閉店をした近畿大学前のアーケード・レトロゲームの聖地。伝説のゲームセンター「あうとばぁん」が唯一、2001年に全面協力&公認をした知る人ぞ知る噂のオフィシャルブック。「NAGASE WALKER」が皆さんからの熱〜い ご要望にお応えして14年の歳月を経て復刻することになりました。とのことです。非常に興味深いですね。
<アーケードゲーム>
・アーケードビデオゲーム保存についての現状 (togetter)
先月のまとめだが、見逃していたので。アーケードゲームは動かなければ魅力が半減、しかし稼働させれば劣化消耗するといったジレンマ。ゲーセンは商売だが、保存活動は慈善事業にならざるを得ないといったジレンマ。資金難。様々な問題をかかえ厳しい現状。我々ができることは何なんでしょうか。
<映画>
・そうともこれが楽園だ。映画『スカーフェイス』をレトロゲーム風に再現 (kotaku)
![]() | レトロGWフェイスタオル コロンバスサークル 2015-03-31 売り上げランキング : 8282 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- 56誌以上が登場「ゲーム雑誌ガイドブック」7月27日発売 他
- 任天堂、2Dテレビで3D映像を表示する技術の特許出願 他
- ファミコンの同時発色数って 他
- twitterでバズった新聞記事「任天堂の紙対応」が海外で話題 他
- ゲームセンターCX DVD-BOX12”が12月18日発売決定!12月12日にはスペシャル生放送も!! 他
- 十字キーの始祖は日本人!世界を虜にした・・・ 他
- 「ゲーセン支援チャリティーキーホルダー」が続々登場! 他
- ゲーム保存協会がNPOとして活動を開始 他
- いまだに一般人はゲーセンに対して「暗い」「うるさい」「タバコくさい」なんてイメージもっているか? 他
- 超レア『オールナイトニッポン版スーパーマリオ』が出品されまくってる件 他
トラックバックURL
https://famicoms.net/tb.php/1690-d620425c