HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

史上最悪のクソゲーとされる『E.T.』の作者「お前ら、やったことあるの?」

Atari史上指折りの大ヒットを記録したシューティング「Yars' Revenge」開発秘話。Yars' Revengeで実現された“最初のこと”とは (4Gamer)

 サンフランシスコで開催されたGDC2015でAtari史上トップの売り上げを記録したシューティングゲーム『Yars' Revenge(ヤーの復讐)』の作者、Howard Scott Warshaw氏が講演を行ったそうです。

 この人物、あの悪い意味で有名なゲーム、Atari2600の『E.T.』の作者でもあります。

 『E.T.』といえば“ビデオゲームの墓場”に大量に埋まっているという都市伝説が有名で、去年、実際に掘り起こされ、大きなニュースになりましたね。(参照記事
 
 以下、引用。

 これについてWarshaw氏は,来場者に向かい「E.T.」が史上最悪のゲームであると聞いた人はいるかと問うたところ,ほぼ全員が手を上げた。それでは,「E.T.」をプレイしたことがある人は,と続けて質問したところ,今度は誰も手を上げなかった。
 (中略)
 そして,知っておいてほしいのは,Atari史上,有数の大ヒットを記録したYars' Revengeと,最悪とされているE.T.は同じ人間が作ったこと,そして,良くも悪くもプレイをしないでゲームを判断するのは正しいことではないと続けて,講演をしめくくった。



 たしかに僕もやったことないなあ。反省。

 でも、「どんなことでもいいから1番を目指せ」ってよく言うじゃないですか。そういった意味では、Warshaw氏は良いほうでも、悪いほうでも1番になったんだから、本当にすごい人物だと思いますよ!
関連記事

コメント

正しいと思うけど、じゃあプレイできる環境用意してくれよ、とも思ってします

ちなみにホテルマリオは実際にプレイした人たちは面白いと言っている。遊べる環境を揃えることが難しいため完全に悪評が一人歩きしているとのこと。

いざやってみると…

おととい、GC史上有数レベルのプレミアソフトである「カービィのエアライド」を6000円で購入。評判がよく、レースゲームもそこそこすきなので期待を胸に、家に帰っていざプレイしてみると、そのボリュームのなさに唖然…。思ったより遥かにスカスカなんです!

確かに良くできていますが、スピード感及び操作の気持ちよさはF-ZERO GXよりやや負けていて、広い世界を走り回る楽しさはGTAが上回り…、なによりコース数が9とは(泣)!!(ちなみにマイベストレースゲームは断トツでF-ZERO GXです。スピード感も、挙動の気持ちよさも、ボリュームも一級品。)
ただ、マシンの個性付けはビックリするほど良くできていました。ハイスコアがマシンごとなのも素晴らしい。

評判いいけどいざやってみると合わなかった。普通ならそこでやめてしまえばいいのですが、それがプレミアソフトだったとき。自分に「いや、おもしろいんだぞ」と暗示をかけながらプレイし続けるのです…。

実際やってみなくてもYouTube見ればクソゲーだって分かるから、ちょっとその指摘は違うような

ポートピア連続殺人事件をやっていないのに、「犯人は略。」って書き込んでるのと結局一緒でしょ。

実際にやってみた人と、やらないで映像だけ見てる人とでは大違いでしょ。
「じゃあこのクソゲーをどんな風に改善したらもっと良くなると思う?」
なんて聞いたところで、プレイしてない奴が答えられるわけないし。
きちんと触れもしないでわかったような口聞くやつほど非建設的で迷惑なもんはないわ。



コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ