興味深い記事を発見した。
ファミ通クロスレビューの点数はお金で買えるのか聞いてみた(未来検索ガジェット通信)
よくこういう話になると昔
ファミ通はクロスレビューでメタルスレーダーグローリーとかサマーカーニバル烈火に低い点数つけてたのに今、プレミアついてるじゃないかみたいなことをいうひと居るけど、プレミアがつくことと内容は別の話だもんね。
僕はファミコン現役時代、
ファミ通はあまり読む機会がなかったけど、社会人になってゲームの営業をはじめたころ毎週買いだして、その名残から転職した今でも
ファミ通はちょくちょく読みます。(立ち読みだけどね)
クロスレビューにも一応目を通すけど僕はまず低い点数のものを読む。というか低い点数のものしか読まないときさえあります。ここが僕のクソゲー好きたる所以なのかもしれない。みんなが高得点をつけるソフトにあまり興味ないのだ。
あとこれは4人目のレビュアーに多いが普段は低い点数をつけてるひとが高得点をつけてたりすると注目してしまう。これ相手の思うツボかな。だが最近はレビュアーにあまり個性がなくなってきたという意見が多い。
ファミ通の独占体制が続く限りこのような話題は尽きないだろうね。っていうか僕は読者投稿のシュールな4コマ漫画が好き過ぎます。(下手したらあらゆる4コマ漫画のなかで一番好き)単行本にしてくれたら絶対買うよ!
- 関連記事
-