コメント
この記事は新製品の見本市のレポートで
2つは参考出品とかだったような…
古い記憶だし全然違ったらスマンw
2つは参考出品とかだったような…
古い記憶だし全然違ったらスマンw
こういうのむしろ、レトロ機よりも今の携帯ものの方が欲しいかな。
任天堂のはカードで小さい&機体の後ろで替え難い。
任天堂のはカードで小さい&機体の後ろで替え難い。
画像は1991年のファミ通に掲載された、【メガプレイ】の紹介記事。
海外版のメガドライブとファミコンで発売された物で、10本のソフトを1セットに挿して集約し、スイッチで簡単に切替えが可能と言う、如何にも欧米らしい周辺機器である。 pic.twitter.com/8WbdEVRqoB
— ゲーム探偵198X 【長之介】 (@chou_nosuke) 2015, 4月 3
![]() | メガドライブ大全 増補改訂版 多根 清史 原田 勝彦 志田 英邦 箭本 進一 結城 昌弘 阿部 広樹 安部 理一郎 宮 昌太朗 ソニー茨城 ポルノ鈴木 太田出版 2015-03-19 売り上げランキング : 2211 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!! |