制作5日!! つまようじと割りばしで『スーパーマリオ』のタイトルを再現
つまようじのみぞは何のためにあるのか。ただの飾り説、使用したら折る説、いろいろありますが、マリオのタイトル画面を立体的につくるとき目安になる説が急浮上した模様。
気になる製作費は、 爪楊枝代2000円、塗装スプレー代4000円、スプレー糊代3000円、その他諸経費1000円で、合計約1万円くらいだそうです。
ちなみに割りばしは裏の土台に使われてます。
爪楊枝14000本使って初代マリオタイトル画面を再現しました。ご確認ください。 pic.twitter.com/0yRLCLTPWU
— BBコリー (@BitBlt_Korry) 2015, 4月 3
気になる製作費は、 爪楊枝代2000円、塗装スプレー代4000円、スプレー糊代3000円、その他諸経費1000円で、合計約1万円くらいだそうです。
ちなみに割りばしは裏の土台に使われてます。
![]() | マリオとそのなか間たち大集合図かん (9784047304017) てれびげーむマガジン編集部 KADOKAWA/エンターブレイン 2015-04-02 売り上げランキング : 28977 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- ルネ・マグリットのシュール絵画の傑作たちをマリオで再現してみた
- 「ニンテンドウ64」が標準装備された車が話題
- 義理の母親がつくった「オールド・ニンテンドー」木製アートが凄かった!!
- 友達が6年半かかって仕上げた『マリオ3』の毛布がものすごい!
- もしも任天堂がスマートファンをつくったら!?
- 8bitゲーマー女子なら「ファミコン柄」生地でお洒落に決めよう
- これが本当の無敵アイテム『スーパーマリオ』のコラボキャップが登場!!
- 69年間続いたゲームショップが閉店「最後の言葉」にぐっとくる
- 結婚式にファミコン型ケーキが登場!! しかもケーキ入刀が!?
- 海外でなぜか大反響!? 『スーパーマリオ』のラテアート
トラックバック
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!! |