ゲーム攻略本収集家が語るノウハウ「コレクションの把握と情報整理」 他
<ニュース>
・ゲーム保存協会が資料室を無料開放(現時点ではPC関連の雑誌のみ公開) (ゲーム保存協会)
1か月前のことですが。
<研究>
・「物語としてのゲーム/テレプレゼンスとしてのゲーム」について (9bit)
内容が難しすぎてどうしても読み進めることができない!
<コレクション>
・ゲーム攻略本収集家が語るノウハウ「コレクションの把握と情報整理」(ゲーム保存協会)
数百冊くらいしか持ってない僕ですら、間違えて同じ本を買ったことが何度かある(それはただのずぼら)
<数字>
・プラットホームを定義づけた名作ビデオゲーム11選 (kotaku)
なんとか○○選とかいう、数字物の記事ですね。これに基いてああでもねえ、こうでもねえっていうのが楽しいっていう。
<グッズ>
・ぜんぶ欲しい…!「チェイスH.Q.」「エレベーターアクション」ワーキングシャツ&「バブルボブル」「奇々怪界」Tシャツ、ゲームスグロリアースより今夏発売に! (そうさめも)
デザインが若いなあ。おっさんでも着れるデザインのやつもあれば欲しい。
<ポケモン>
・PokemonとBEAMSがコラボ「SEIKOウォッチ」を発売 (Gamewatch)
そばにいるモンスターを見ることができる機能はない模様
・ゲーム保存協会が資料室を無料開放(現時点ではPC関連の雑誌のみ公開) (ゲーム保存協会)
1か月前のことですが。
<研究>
・「物語としてのゲーム/テレプレゼンスとしてのゲーム」について (9bit)
内容が難しすぎてどうしても読み進めることができない!
<コレクション>
・ゲーム攻略本収集家が語るノウハウ「コレクションの把握と情報整理」(ゲーム保存協会)
数百冊くらいしか持ってない僕ですら、間違えて同じ本を買ったことが何度かある(それはただのずぼら)
<数字>
・プラットホームを定義づけた名作ビデオゲーム11選 (kotaku)
なんとか○○選とかいう、数字物の記事ですね。これに基いてああでもねえ、こうでもねえっていうのが楽しいっていう。
<グッズ>
・ぜんぶ欲しい…!「チェイスH.Q.」「エレベーターアクション」ワーキングシャツ&「バブルボブル」「奇々怪界」Tシャツ、ゲームスグロリアースより今夏発売に! (そうさめも)
デザインが若いなあ。おっさんでも着れるデザインのやつもあれば欲しい。
<ポケモン>
・PokemonとBEAMSがコラボ「SEIKOウォッチ」を発売 (Gamewatch)
そばにいるモンスターを見ることができる機能はない模様
![]() | 本で床は抜けるのか 西牟田 靖 本の雑誌社 2015-03-05 売り上げランキング : 45454 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- ドラゴンクエストⅢの大魔王ゾーマが最高にカッコイイ10のポイント 他
- 皆さんのファミコンの保管方法を教えてください 他
- 2017年7月4日の気になるファミコンのネタ!! 妖怪コレ捨てババア案件 等
- 発売中「懐かしパーフェクトガイド」Vol.8は平成ゲームメモリアル・ゲームハード戦争!! 他
- 2020年1月の気になるオークション 他
- アーケードゲームの保存に取り組む「アーケードゲーム博物館計画」が現設備から撤収へ 他
- 「ファミコン世代が国を滅ぼす、橋下徹というデマゴーグ」 他
- ゲームインパクト第7回「昭和玩具とレトロゲームのみの市in東京」1月25日と26日に開催 他
- 「ニンテンドークラシックミニ スーパーファミコン」発売記念インタビュー 第4回「スーパーマリオカート篇」 他
- 「ファミコンコンプリートガイド」に超豪華DX版が登場!!
トラックバック
オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!! |