SEGAレトロハード「SG-1000」互換機「SD-G5」が22万円で落札される
SD-G5は1983年にパイオニアから発売されたシステムコンポネードテレビ「SEED」にオプションで搭載できた別売りのテレビゲームシステムである。
ファミコンと同じ日に発売されたSEGAレトロハード「SG-1000」と互換性を持ち、RGB画像と三重和音を実現。ジョイスティックが1本ついて(というか一人プレイしかできなかったようだ)定価1万9800円したという。

※当時のチラシ
というかシステムコンポネードテレビって何やねんということになると思うが、要はテレビの前面パネルに差込口があり、そこにビデオとかパソコンとかレーザーディスクなど色んなコンポパックを搭載することができた着せ替え一体型テレビみたいなやつである。
21型が定価189,000円 、26型が定価239,000円 したという。
参照サイト:SD-G5(TV-GAME館20xx)
先日、そんなとてもマニアックなレトロゲーム互換機「SD-G5」がオークションに出品され、驚くほどの高値で取引されていたので紹介しよう。
こちら↓

リンク:パイオニア SD-G5(ヤフオク!)
ぱっと見、ぜんぜんレトロゲーム関係のものに見えないですね(笑)
ファミコンと同じ日に発売されたSEGAレトロハード「SG-1000」と互換性を持ち、RGB画像と三重和音を実現。ジョイスティックが1本ついて(というか一人プレイしかできなかったようだ)定価1万9800円したという。

※当時のチラシ
というかシステムコンポネードテレビって何やねんということになると思うが、要はテレビの前面パネルに差込口があり、そこにビデオとかパソコンとかレーザーディスクなど色んなコンポパックを搭載することができた着せ替え一体型テレビみたいなやつである。
21型が定価189,000円 、26型が定価239,000円 したという。
参照サイト:SD-G5(TV-GAME館20xx)
先日、そんなとてもマニアックなレトロゲーム互換機「SD-G5」がオークションに出品され、驚くほどの高値で取引されていたので紹介しよう。
こちら↓

リンク:パイオニア SD-G5(ヤフオク!)
ぱっと見、ぜんぜんレトロゲーム関係のものに見えないですね(笑)
![]() | セガ SG-1000 30th アニバーサリーコレクション WAVE MASTER 2013-07-31 売り上げランキング : 31474 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- 気になるSEGA系(SS/DC/その他)落札品 21品 2019年7~9月
- 『テトリス』と『ぷよぷよ』が夢のコラボレーション!! セガ新作発売へ
- ソニックが米SEGAのマスコットキャラクタになった理由
- 第1回「セガフェス総選挙」作品部門・復活期待部門が結果発表される 他
- 新たな収録タイトル10本発表「メガドライブミニ」 意外すぎるラインナップに界隈が狂喜乱舞!?
- 『バンパイアキラー』『魔導物語I』SEGA「メガドラミニ」収録40タイトルの一部を発表!! 界隈がどよめく
- 歴代SEGAハード全ゲーム無料配信計画「SEGA Forever」が始動!!
- SEGAの看板RPG『ファンタシースター公式設定資料集』が復刻!!
- 「海外メガドライブ クラシック ミニ」の2017年モデルが発表される
- SEGA幻ハード「マルチメガ」日本版が発掘される
トラックバック
オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!! |