店頭用バーチャルボーイ試遊機が20万円で落札される

2015年06月16日02:12  オークション 話題 写真あり

バーチャルLAB 【バーチャルボーイ】


 おもちゃ屋さんやゲーム屋さんの店先に置いてあった、バーチャルボーイの試遊機がオークションに出品され20万円弱で落札される事案が発生。


batyautentou.jpg

 batyautentgou.jpg

 SOURCE:4406★ 店頭用 任天堂 バーチャルボーイ本体 販促 非売品 現状



 なお、出品者によると通電は確認したものの、何も見えなかったとのことで、ジャンク品扱いだった。

 当サイトの過去(直近)のデータによると2013年5月にゲームボーイの試遊台が18万6000円で、2015年4月にワンダースワンカラーの試遊台(から取り出した本体)が24万6000円で取引されていた。

 僕もどれか1台くらい欲しいなあ(笑)


関連リンク:今さら「バーチャルボーイ」が売れている本当の理由




横井軍平ゲーム館 RETURNS ─ゲームボーイを生んだ発想力横井軍平ゲーム館 RETURNS ─ゲームボーイを生んだ発想力
横井 軍平 牧野 武文

フィルムアート社 2010-06-25
売り上げランキング : 253063

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事
このエントリーをはてなブックマークに追加


トラックバックURL

https://famicoms.net/tb.php/1808-9e3021c9

前の記事 次の記事
おすすめ記事
デマ情報により高騰化!? 謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」事件は意外な結末だった!!
dorakue3012.png  謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」をめぐる裁判とその結末。

ドラクエ3のラスボス載せちゃった!!「FLASH事件」の真実
hurasshujiken1.jpg
ファミコン時代の『ドラゴンクエスト』をめぐるもうひとつの訴訟事件。

2万6000本のファミコンカセットを検証したらわかった18の事実
famikonkenshou01.jpg ファミコンカセットに関する超超マニアックなトリビアの数々を目撃せよ!!

任天堂「マリオの名前の由来」をめぐる嘘と真実
あなたが知ってるそのマリオの由来、真実と言い切れますか?

とてつもなく根深い「ファミコンジャンプ発売日問題」についての調査報告 
ほとんどの資料が間違っているという闇深案件を徹底調査。

「なぜロトの剣は安いのか問題」 8つの仮説 【ドラクエ考察シリーズ】
rotonoturugi01.png ロトの剣ですね、それなら2Gで買いましょう......全てはそこから始まった。

発売当日に買ったファミっ子が『銀河の三人』開発者へ突撃インタビュー「なぜ永井豪なんだ!」
制作者の九葉真(杉江正)さんが語る『銀河の三人』開発秘話。



Comment


About
このブログについて



管理人:オロチ



Ranking




アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ