コメント
それでも1-3が一番好きです!!
・床も天井もない3系ステージは、「地を走る」のではなく、「足場を渡る」ステージ。その常に落ちそうなスリルが堪らない。
・高低差が大きく、私がアクションゲーム全般で好きなアクション「高い足場から狙った場所に着地する」を堪能できる。
・慣れるとオールダッシュノンストップでクリアできて爽快。その際、ジャンプの仕方に「長い」「短い」だとか、「しばらく走ってからジャンプ」「間髪を入れずジャンプジャンプ」を要求され、操作がワンパターンにならず気持ちいい。ま、左手は→押しっぱなしなんですけどね。
・油断すると後半、左右に動く足場×2の間に落ちる。その悔しさが気持ちいい。(どMです。)
・電源をつけて約1分後には楽しめる。ちょうどいい焦らされ時間。
必ず通ることになる1-1はどうも飽きちゃいますが、1-3は飽きないです!
2-1や3-1なんかとプレイ回数も分散されますしね。それに3系の空中ステージはワープでたびたびスキップするのでいざ遊ぶと新鮮度が高いってのもあるかもしれません。間違いなくマイベストコース。
・床も天井もない3系ステージは、「地を走る」のではなく、「足場を渡る」ステージ。その常に落ちそうなスリルが堪らない。
・高低差が大きく、私がアクションゲーム全般で好きなアクション「高い足場から狙った場所に着地する」を堪能できる。
・慣れるとオールダッシュノンストップでクリアできて爽快。その際、ジャンプの仕方に「長い」「短い」だとか、「しばらく走ってからジャンプ」「間髪を入れずジャンプジャンプ」を要求され、操作がワンパターンにならず気持ちいい。ま、左手は→押しっぱなしなんですけどね。
・油断すると後半、左右に動く足場×2の間に落ちる。その悔しさが気持ちいい。(どMです。)
・電源をつけて約1分後には楽しめる。ちょうどいい焦らされ時間。
必ず通ることになる1-1はどうも飽きちゃいますが、1-3は飽きないです!
2-1や3-1なんかとプレイ回数も分散されますしね。それに3系の空中ステージはワープでたびたびスキップするのでいざ遊ぶと新鮮度が高いってのもあるかもしれません。間違いなくマイベストコース。
非常にわかりやすい解説ありがとうございます。電源をつけて約1分後にプレイできる。これ、意外と重要ですよね。僕は4-3がぐっときますね。キノコが好きなので。見た目もわりとポイント高いです。あと真っ白な6-3もいい感じですね。