HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

宮本茂「マリオで本当にやってほしいステージは2-1だった」

suparkakomekeka-003.jpg
 スーパーマリオメーカー Developer Story(Youtube)より

 先日行われたE3の任天堂デジタルイベント『スーパーマリオメーカー』のプレゼン動画にて『スーパーマリオ』の開発者である宮本氏・手塚氏が登場。

 貴重な当時のコース設計図などを公開した。



 以下、主な発言とキャプチャー画面です。

suparkakomekeka-001.jpg

宮本「30年もやってると、3つくらいアイデアがあって、どの案で行きますかって聞いたときに“これ”って指さしたら、だいたいいっしょなんですよ」
手塚「開発ツールチームがマリオメーカーの原型みたいなのをつくったんです」
宮本「それを製品に仕上げて、みんなでつくったほうが面白いんじゃないかと」

手塚「当時は方眼紙に描いたものをプログラマーさんが数値に置き換えて入力していました」


suparkakomekeka-004.jpg

宮本「コースを何度も書きかえているうちに汚くなってきたら、トレーシングペーパーをかけて、またこれで何枚も直してましたね」


suparkakomekeka-002.jpg

手塚「古い資料を見てたらこんなものが出てきたんですけど、当時はマリオが陸・海・空と活躍する設定で、空のコースもあったんです」

手塚「今回は、まったく新しいものを作るんじゃなくて、過去のものを利用して新しいものができないかと考えました」


suparkakomekeka-005.jpg

宮本「自分が本当に遊んでほしいコースは2-2、あるいは2-1と決めているんです。それをわかりやすくして1-1をつくるっていうのが、いつものパターンなんですね」

宮本「1-1はクリボー来て、次にキノコが来て、よけようと思ったら天井にぶつかってキノコに当たってしまうんです。でもキノコを取ると成長する。最悪なときに一番いいことが起こるってことを意識してつくってました」




 本当に遊んでほしいコースは2だったのかあ。しかし2って土管ワープでスルーすることが多いよね。あえてマストにしなかったところにも、こだわりがあったのかなあ。

 あと手塚氏が言ってることはまさに「枯れた技術の水平思考」ですね!



決定版・ゲームの神様 横井軍平のことば (P-Vine Books)決定版・ゲームの神様 横井軍平のことば (P-Vine Books)
横井軍平 草なぎ洋平

スペースシャワーネットワーク 2012-09-28
売り上げランキング : 155664

Amazonで詳しく見る
by G-Tools

関連記事

コメント

それでも1-3が一番好きです!!
・床も天井もない3系ステージは、「地を走る」のではなく、「足場を渡る」ステージ。その常に落ちそうなスリルが堪らない。
・高低差が大きく、私がアクションゲーム全般で好きなアクション「高い足場から狙った場所に着地する」を堪能できる。
・慣れるとオールダッシュノンストップでクリアできて爽快。その際、ジャンプの仕方に「長い」「短い」だとか、「しばらく走ってからジャンプ」「間髪を入れずジャンプジャンプ」を要求され、操作がワンパターンにならず気持ちいい。ま、左手は→押しっぱなしなんですけどね。
・油断すると後半、左右に動く足場×2の間に落ちる。その悔しさが気持ちいい。(どMです。)
・電源をつけて約1分後には楽しめる。ちょうどいい焦らされ時間。

必ず通ることになる1-1はどうも飽きちゃいますが、1-3は飽きないです!
2-1や3-1なんかとプレイ回数も分散されますしね。それに3系の空中ステージはワープでたびたびスキップするのでいざ遊ぶと新鮮度が高いってのもあるかもしれません。間違いなくマイベストコース。

非常にわかりやすい解説ありがとうございます。電源をつけて約1分後にプレイできる。これ、意外と重要ですよね。僕は4-3がぐっときますね。キノコが好きなので。見た目もわりとポイント高いです。あと真っ白な6-3もいい感じですね。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ