コメント
2年以上もコメント無し、これが全てでは。
さて、突然ではございますが、このたび「シューティングゲームサイド」は、休刊をいたすことになりました。併せてシリーズ誌「ロールプレイングゲームサイド」「アドベンチャーゲームサイド」「アクションゲームサイド」も休刊をいたすことになりました。
お昼頃に「ゲームサイド」誌関連が全て休刊というツイートを見て、凄く切ない気持ちになる。時代を超えても愛されるゲームを、きちんと情熱を持って商業誌で刊行し続けた事は賞賛に値するのだけど、「レトロゲーム関連の商業誌」は売れない時代になっちゃったのかなあ…
— みぐぞう@ニチブツ毒本委託中 (@migzou) 2015, 10月 7
ネットの速報性には依存する事の無い、クリエイターのインタビューや写真・イラスト等資料性の高い内容が纏まっているのは貴重だし、紙媒体ならではの優れた点だと思ったんだけど。>「ゲームサイド」シリーズ 休刊のお知らせ http://t.co/8YPW0vKI3T
— IMO@11/21~23仙台青森秋田 (@imochan512) 2015, 10月 7
ゲームサイド休刊、本当に残念です。まもって騎士では2作とも扱っていただき、しかも『みんなで~』ではシューティングゲームサイドなのに扱っていただけて本当にうれしかったです。新しい展開を検討中とのことですので、期待して待っております! http://t.co/HhElpOtf37
— AncientGames_JP (@AncientGames_JP) 2015, 10月 7
レトロゲームの記事でマニアも納得なレベルを目指すと、絶対に割に合わない。原稿料が飼料代に見合わないのだ。あと権利者様のあれもダメー、これもダメー、攻撃に撃沈する。同人誌作るほうがいい。たぶん。
— MSX研究所長 (@yoshimatsuTUQ) 2015, 10月 7
![]() | シューティングゲームサイド Vol.12 (GAMESIDE BOOKS) ゲームサイド編集部 マイクロマガジン社 2015-05-30 売り上げランキング : 1845 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!! |