HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

ファミコンショップクリボー編 【ファミコンショップシール全国制覇への道】

UFSSSbana5.jpg
概要 ◆定義と分類 ◆目次


 クリボーは栗じゃなくてしいたけ、、、
 ファミコンショップクリボーの登場だ!

◆ショップシール類◆

kuribo-1.jpg

 レア度:★★★★ 

 一瞬、何の変哲もない正規シールかと見せかけて、実は店名が入っているシールのことを「擬態系シール」と呼んでいるが、ファミコンショップクリボーのシールはそんな擬態系の中でもわかりやすい一品だ。中には本当に目を凝らしてよく見ないとショップシールとわからないものもあるからね。

 県名や市外局番が記載されていないところはローカル店舗の傾向のひとつ。マニア心をくすぐる玄人好みのショップシールである。


◆ロゴ◆

kuribo-2.jpg

 このロゴがそのまま店舗で使われていたかどうかは不明だが、クリボーの部分だけ白抜き・影付きになっており、良いアクセントになっている。


◆制覇MAP◆

 制覇マップである。

 小倉南区は福岡県北九州市。天然記念物「千仏鍾乳洞」(マリオで言えば1-2といったところか)があることで知られる。

seiha_map22.png

 九州地区3つめ制覇!


◆基本データ◆
名称:ファミコンショップクリボー
所在:福岡県北九州市南小倉区
沿革:不明


◆その後、、、◆

 本プロジェクトでは趣旨とあまり関係ないため、ショップ跡の様子をお届けすることはないのだが、ファミコンショップクリボーに関しては、実に興味深いケースだったので紹介しておこう。

robatakuribo_20180927162755ca3.jpg
 ※Googleマップより

 もうとっくに閉店していることはわかっていたが、念のためにGooleマップで住所を検索したところ、同じ場所の店舗はご覧のような居酒屋になっていたのだ。少し読みにくいがその建物の看板を見てほしい。「本格炭火 焼炉ばた 久里房」とあるだろう。

 そう、店名が久里房(クリボー)だったのである!

 思わぬ痕跡の発見に、さすがの私もイスからずり落ちてしまった。調べたところ、ファミコンショップクリボーの店主はもともと喫茶店をやっており、ファミコンショップを閉めたあとは居酒屋を始めたらしいのだ。(参照

 きっと地元の子どもたちから「クリボーが進化すると久里房になるんだぜぇ」とか言われていたのではないか。ファミコンショップシールの研究はこういうことがあるから面白い。


◆みんなの情報コーナー!!◆

 ファミコンショップクリボーについて、皆さんからの情報をお待ちしています。
 この記事のコメント欄、ツイッター、あるいはこちらの窓口まで、よろしくお願いします!



orotima-ku1.png目次ページへ
関連記事

コメント

この店、よく出入りしていました。
店長がとてもクセのある人でファミコンショップなのに大のPCエンジンファンで、
特に天外魔境Ⅱが好きらしく、天外の話に触れるととても嬉しそうに話をしていました。
今の居酒屋でもゲームショップ時代の常連が出入りしていて当時の話で盛り上がったり
しているそうです。

なるほど店主さんはPCエンジン好きだったのですか。まあ、かと言ってPCエンジンショップを名乗るのは勇気が要りますからね^^
それにしても、当時の常連さんと、ずっと関係が続いているなんて、なんだか良いですね。情報ありがとうございました!

クリボーがまだファミコンショップだった頃の徳力はゲームショップが多くて学校帰りにはしごして店を回れるくらいだったんですよ。また店の所在地も丁度いい感じに離れてて毎日のように巡回していたものでした。ホイッスルからスタートして、クリボーに寄ってカメレオンクラブからファミコンワールドに行って帰るのが日課でした。でもやっぱりどんどん潰れていって確か最後にゲームショップポケットという店ができて、そこが最後までがんばっていたんですけどとうとう潰れて全滅したはずです。

貴重なファミコンショップの名前をたくさん教えていただきありがとうございます!
ファミコンショップシールで全国制覇したら、次はシールのないショップの制覇を目指したいと思います。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ