コレコ・ビジョンのコレコ、カートリッジ専用の新型家庭用ゲーム機「コレコ・カメレオン」を発売へ。Retro VGSプロジェクトと協力 他
2015年12月22日11:12
気になるネタ!!
<ゲーム業界>
・コレコ・ビジョンのコレコ、カートリッジ専用の新型家庭用ゲーム機「コレコ・カメレオン」を発売へ。Retro VGSプロジェクトと協力 (automaton)

※サムネイル画像クリックでリンク先へ
話題になっていたコレコの復活ゲーム機に関する詳しい記事。ダウンロード全盛の現代にあえてカートリッジ方式の投入とは素晴らしい!>「コレコ」の名を関した「Atari Jagur」型番のハードがリリースされるという構図はどこか面白い。 何が何でも出したいという情熱ですね。
<グッズ>
・食べればすばやさ、かしこさアップ!?RPGでおなじみ「でんせつのたね」が現実にあらわれた!
FFのポーションとかあったなあ。
<サントラ>
・X68000版『グラディウスII ~ゴーファーの野望~』が24年の時を経て遂に完全初サントラ化! 事前予約もスタート (ファミ通)
<NES>
・海外ファミコン30周年。書籍「Ultimate Nintendo: Guide to the NES Library 1985-1995」入荷の希望受付開始しました。 (洋ゲー店ブログ)
興味ある。
・コレコ・ビジョンのコレコ、カートリッジ専用の新型家庭用ゲーム機「コレコ・カメレオン」を発売へ。Retro VGSプロジェクトと協力 (automaton)

※サムネイル画像クリックでリンク先へ
話題になっていたコレコの復活ゲーム機に関する詳しい記事。ダウンロード全盛の現代にあえてカートリッジ方式の投入とは素晴らしい!>「コレコ」の名を関した「Atari Jagur」型番のハードがリリースされるという構図はどこか面白い。 何が何でも出したいという情熱ですね。
<グッズ>
・食べればすばやさ、かしこさアップ!?RPGでおなじみ「でんせつのたね」が現実にあらわれた!
FFのポーションとかあったなあ。
<サントラ>
・X68000版『グラディウスII ~ゴーファーの野望~』が24年の時を経て遂に完全初サントラ化! 事前予約もスタート (ファミ通)
<NES>
・海外ファミコン30周年。書籍「Ultimate Nintendo: Guide to the NES Library 1985-1995」入荷の希望受付開始しました。 (洋ゲー店ブログ)
興味ある。
![]() | ColecoVision Flashback Classic Game Console Deluxe Collector's Edition by AtGames [並行輸入品] AtGames 売り上げランキング : 445308 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- ファミコン・ゼビウス・シュウォッチなど懐かしの80年代テイストなカフェ・バー「新宿8bit cafe」 他
- ミニスーパーファミコン登場か 「クリスマスに発売」と海外報道 他
- ThinkGeek、パチモンTV、ポケモンおバカ動画、他
- ビルディングになったゲーム機たち 他
- 未開封の『スーパーマリオ64』が約1億7200万円で落札され世界記録更新 他
- 2017年7月8日の気になるネタ!! 岐阜ゲームイベント、サターン失敗、シューティング総選挙 他
- 「小覇王」——中国でニセファミコンを作り続けたメーカー 他
- あなたはいくつ分かる?ドットカセットクイズがファミコン世代にささりまくっている! 他
- 伝説の「AC持ち」の継承者が現れる 他
- ユーザーの心を動かす任天堂のネットワークエンジニア 他
トラックバックURL
https://famicoms.net/tb.php/1966-c494ad86