HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

本当の意味で『マリオメーカー』を使いこなしていた息子の話

 ずいぶん今更の話だが、先日、夏に注文していたランドセルを地元百貨店へ引き取りに行った。4月から長男は小学生だ。エスカレーターを上がり切ったところで妻が「入学式の服も買わなきゃ」と慌てていた。子どもの成長は早いものだ。

 そんな長男は、去年のクリスマスから『スーパーマリオメーカー』に夢中。

 血筋なのだろう。保育園で平均5、6回おかわりするという大喰らいの彼だが、マリオメーカーをやっているときは腹が減らないらしくおやつには目もくれない(そもそも給食を食べ過ぎなんじゃないか).。1度やりだしたらまるで存在が消えてしまったかのように、ひたすら黙ってゲームパッドと向き合っている。

スーパーマリオメーカー かんぺきガイドブック (ファミ通の攻略本)

 元々ファミコンの『エキサイトバイク』エディットモードで遊んでいた彼だ。『マリオメーカー』にはすぐ慣れた。それどころか誰に教わったのか音声機能までマスターしていたのだ。正直よくわからないがそれは自分の声をゲーム内で再生できる機能らしい。そもそも私はそんな機能が付いてることすら知らなかった。
 断わっておくと、いくら父親がどうしようもないレトロゲーマーだからと言って際限なくやらせてるわけではない。マリオメーカーをやった分だけ勉強orサッカーをやるという約束でやらせている。ただ、普段はゲームを「無駄な時間」と切り捨てる妻も、なぜか『マリオメーカー』は許せてしまうのだとか。

 それは同ソフトが基本的に“何かつくる作業”のため知育性が高いと感じているからだろう。また長男はしきりにつくった面をやらせたがる。どういう仕組みか知らないが友達のつくった面もやれるらしい。彼は丸っきり現実社会と切り離された世界で遊んでいるわけではなさそうなのだ。(参照記事
 したがって妻は無意識のうちに同ソフトをコミュニケーションツールとしても評価しているのではあるまいか。


 ――ねえ、お父さんやって、やって。

 仕事から帰って着替えていると長男の声がした。いったいどこで覚えて来るのか、また新しいギミックを凝らした面だ。だが、あいかわらず作り込みが甘い。私はあえてダメ出しをしながらプレイする。保育園児に対して大人げないなあとは思うが、ゲームのこととなるとついつい真剣になってしまうのだ。
 それに、こっちは小学校のときからマリオをやってきた人間だ。知識や技術はもちろん、クリエイティビティについても負ける気はしなかった。だから絶対に最初からスタートして最後までゴールしてみせる。途中スタートは絶対にしない。ゴールできるまで何度も何度も挑戦する。そしてどんなところがダメなのか徹底的にダメ出しした。(字面にすると嫌な感じだが、それを和気あいあいとやってる)。

 そして何度も失敗してやっとたどり着いたゴール手前。何かの拍子に、今度はゲーム内から長男の声がした。

 オトウサン、ダイスキ!

 なにこれ。音声機能を使った突然のサプライズメッセージだ。おかげで、いい大人が赤面してしまった。もしかして本当の意味でマリオメーカーを使いこなしているのは長男の方だったのかもしれない。ギミックだのクリエイティビティだの、そんなことはどうでも良かったのだ……

 そう思うと二重に恥ずかしかったのである。
関連記事

コメント

ええ話や。

私もそんな音声組み込みたいなあ(°ー°

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
「アドバンス・ド・蜜の味」

カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ