HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

ネオジオROMカセット60本セットが驚きの高額落札!! 桁が違った……

 乱舞技を初めて見て度肝抜かれたのはいい思い出……

 “100メガショック”NEOGEO(ネオジオ)はSNKが1990年に開発した業務用ゲームシステムであり、1991年には家庭用ゲーム機としても販売された。

 家庭用ゲーム機「NEOGEO」の売りは何と言っても業務用品質のゲームがそのまま家庭でできることであった。しかしそれ故、本体価格は5万8000円と高額で、ROMカセットはバカでかく(ファミコンカセット4個分くらい)、1本3万円以上もした。
 ただ、当時格闘ゲームブームだったことや、本物志向のゲーマーが増えていたこともあり、100万台は売れたと言われている。

 ちなみに同ゲーム機は1991年から2004年まで14年間も新作ソフトを出し続けており、現役稼働期間がもっとも長いゲーム機としても知られている。

neogeo.jpg

 僕の高校時代の友達も持ってましたね。遠くからわざわざ電車に乗って家まで持ってきてくれて、いっしょに遊びましたよ。さぞかさばったでしょう(笑) 


 さて、そんなネオジオのROMカセット60本セットが目玉が飛び出るくらいの高額で落札されていたので紹介したいと思う。

 こちら↓

neojionsketto.jpg

※サムネイル画像:ネオジオ ROM 60本セット 中古(ヤフオク)

 なかなか見ない数字ですね……

 ネオジオがいまだに高値で取引されている理由については、ネオジオのROMカセットが元々高額だったことに加え、他機種に完全移植されたソフトが少ない点、当時熱中していた世代が経済的余裕がでてきている点、海外マニアの存在など、たくさんの要因が考えられる。

 ちなみにSNKは2001年に破産。負債総額は約380億円という空前の大破産だった。その後、パチスロ会社のプレイモアが知的財産権を取得。SNKプレイモアに社名変更後は再び新作ゲームがリリースされた。2015年に中国企業37Gamesに買収されパチスロ事業から撤退。2016年に新作ゲーム「KOF XIV」をリリースすることを発表した。


 なんだかんだで今でも新作出してるですね!



NEOGEO X GOLD ENTERTAINMENT SYSTEM (初回特典:『NINJA MASTER』のGAME CARD同梱) 【英語版】NEOGEO X GOLD ENTERTAINMENT SYSTEM (初回特典:『NINJA MASTER』のGAME CARD同梱) 【英語版】

Tommo 2012-12-28
売り上げランキング : 10818

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事

コメント

うーん、もう一回MVS、ROMカセットを再生産、再販売した出した方がいいんじゃないかな。

やるだけなら配信があるんだし
コスト掛けてまで再販してもしょうがないでしょ
やってるならカプコンとかがロックマンとかでとっくにやってる。

日本での需要というより海外の需要なんだよね
一部の海外マニアが自慢をするために集めてるに過ぎない。

200は行くと思ったけどこんなもんか
ソフトも当たり外れあるしなー

こんな局所的な需要で工場動かして再生産なんてしたら即破産するわw
いい大人なんだからもう少し考えて物言おうぜ

じゃあMVS互換機で。某でカートリッジアダプター出すってことになるだろうけど。

カセットはin 1とか出てるのかな?もう偽物は当たり前にオクであるみたいだし。結局、隙間産業的にできる業者が儲けて終わりですよね。

業者が儲けて終わりってww
そもそもメーカー販売時に儲からなかったからネオジオは終わったんだよ
儲かってるのならネオジオは続いてるよ。
高値が付いてるのもあくまでもコレクション需要でしかない
今更メーカーに出来る事は配信する事だけだよ。
10年前に終わったゲームの配信で未だに儲けが出るのなら十分だろ。

2月14日 「ブレイングスター」が401001円で落札されたね。

WiiUじゃ配信ない…早く…儲けてくれ…

レトロゲームが今いくらか?でしか語られなくなりつつあるな
悪い傾向だと思うよ

>レトロゲームが今いくらか?でしか語られなくなりつつあるな

何を言ってんの、お前?
すべてのWebページやブログを見て統計でも取ったのかよ

自分がどういう記事のコメント欄にいるかも忘れて興奮し始める奴
全部調べたのかとか本当に幼稚だなあ
小学生か

「傾向」というのは他と相対的に比較して初めて明らかになるものであって、
この記事限定で語っても意味がない
頭の悪い奴だなw
漫画ばっか読んでないで活字の本も読めw

どうでもいいよ。再生産してくれ。ドリキャスみたいにHD化とか署名もないし。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ