HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

【ヤフオク】 2016年2月の気になるレトロゲーム関連品 10個

 最近ヤフオクで落札された気になるレトロゲーム関連品を見ていきましょう。

■悪魔城ドラキュラX ~月下の夜想曲~ 初期版 PS
kininaruretoroge20160003.jpg


 PSが発売されてから22年ですか。今や立派なレトロゲームですよね。こちらは悪魔城ドラキュラシリーズの『悪魔城ドラキュラX ~月下の夜想曲~』です。音楽CDとイラストブックが同梱された初回版の新品、未使用品とのこと。


レア 任天堂 バーチャルボーイ 本体 販促 非売品 店頭 ソフト付
kininaruretoroge20160004.jpg


 ここ最近、何度か出ているバーチャルボーイうの試遊台です。前回はジャンク品で20万円くらいだったでしょうか。こういうものはレトロゲーム屋さんや飲食店なんかが買い求めているのかもしれません。


アークザラッド ファンクラブ 会報フルセット その他おまけ多数
kininaruretoroge20160005.jpg


 『アークザラッド』(PS)は1995年6月30日発売のSRPG。当初、光と音のRPGという謳い文句で売り出されてました。ファンクラブができるほど人気だったんですね。


【非売品/送料込】月刊任天堂41本セット 希少バージョンあり
kininaruretoroge20160001.jpg


 GCの店頭デモ用ソフトということです。これ自体は2002年4月号から2006年9月号まで発行されていたとか。このいかにも業務用といったそっけないデザインが、ザ・コレクターズアイテムといった趣きを感じますね。


〒64DD ランドネットスタータキット +おまけ ジャンク☆B1948
kininaruretoroge20160002.jpg


 64DDは、ニテンドウ64本体が販売開始された1996年当初から「いつか発売しますよ」というアナウンスが流れていたディスクドライブ。結局発売されたのは3年後の1999年だった、64自体があまり振るわなかったため、わずか10タイトルの専用ソフトを出したあと、市場から消え去りました。いわゆる任天堂の代表的な失敗例と言われることが多いが、そういう物ほどマニアの大好物でもあります。


Vectrex本体と32種類ソフトin1セット (検:光速船)
kininaruretoroge20160008.jpg


 1982年にアメリカで販売された本機。日本ではバンダイが「光速船」として発売したことで有名。ベクタースキャン方式の映像には独特の味わいがあり根強いファンが多い。


北米版 プレイステーション本体 【黒ステ】[DTL-H3001]


kininaruretoroge20160009.jpg

 北米版だそうです。色が違うだけでずいぶんと印象が変わりますね。ちょっと高級感が出てるような気がします。調べたところ、これとは別に開発用の黒いプレステもあるんだとか。


データーイースト製古いソフト23本一括で
kininaruretoroge20160007.jpg


 1980~85年まで販売されていたデコカセットシステムと呼ばれるアーケード基盤の専用ソフトである。メディアにカセットテープを採用した画期的なアーケードシステムだった。ただしカセットテープの性質上、伸びたり切れたりしてしまうため動作品は極めて貴重。これだけの数のものが一挙に出て来るケースは稀である。


・美品 ネオジオ NeoGeo ちびまる子ちゃん まる子デラックスクイズ
kininaruretoroge20160006.jpg
※海外からの出品

ネオジオロム・アンドロデュノス
kininaruretoroge20160010.jpg


 最後はネオジオソフト2本。高騰化が止まらないネオジオ関係。元々プレミアがついていたものほどその幅が大きいような気がします。まるで宇宙の膨張ですね。といか宇宙が膨張しているからこそ、ネオジオも高騰しているのかもしれません……(意味不明)



ブラックホール・膨張宇宙・重力波 一般相対性理論の100年と展開 (光文社新書)ブラックホール・膨張宇宙・重力波 一般相対性理論の100年と展開 (光文社新書)
真貝 寿明

光文社 2015-09-16
売り上げランキング : 4710

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事

コメント

このまる子デラックスクイズ、本物なんですかね
海外発送とか怪しい匂いしかしないんですが…

たしかに。注意書きを入れておきます

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ