出自不明のNEOGEO格闘ゲームがたった2日で特定される!

※月刊「ネオジオフリーク」 1997年4月号 表紙 (Amazonリンク)
まずはこちらのツイート。
当時まだ高校出たてのペーペーで、いきなり難易度高い格ゲーのドット打ちとかだったので出来は散々だった。実際に採用されたのかどうかは判らないけど、程なくしてプロジェクト自体がペンディングになったんだよね。 pic.twitter.com/sRgErFxZyY
— コ(パ)イン (@fifth_coin) 2016年4月12日
ちなみに池袋のトイポップスって会社。トイボックスじゃないのが惜しい。このプロジェクトがペンディングになったのがトドメになって、入って3ヶ月後になくなりました。残念。
— コ(パ)イン (@fifth_coin) 2016年4月12日
すると、このツイートを受けてさらに元テクノスで『ゴウカイザー』のスタッフの一員だったという人物が登場。
@food2han やっぱり僕の記憶違いではなかったようで安心しました(笑) 一度中野坂上に打ち合わせでお伺いしたこともあるので、もしかすると顔を合わせていたかもしれませんね。
— コ(パ)イン (@fifth_coin) 2016年4月13日
さらにさらに、雑誌「ネオジオフリーク」の編集部にいたという人物が登場。
@food2han 初めまして。自分は当時ネオジオフリークという雑誌の編集部に在籍してまして、浅井さんのインタビューをさせていただいた者です。
— 荒神マサノヴ (@aiwendir) 2016年4月13日
貴重な証言ありがとうございます!
マネーアイドルエクスチェンジャーのプロデューサーだった浅井さんは確かゴウカイザーにも関わっていたはずなので間違いないと思う。遠い記憶なのでアレだけど、当時ご本人からも格ゲー制作中と聞いた気が…… https://t.co/4HjKyd9ub3
— 荒神マサノヴ (@aiwendir) 2016年4月12日
すると、さっそくその雑誌記事がアップされた。
ざっと調べたところ、ネオジオフリーク1997年4月号のメーカーインタビューで、株式会社フェイスの浅井健吾氏が「格闘っぽいものを年末に出す予定」「会社は格ゲー未経験だが、自分はゴウカイザーに携わってたし他にも経験者がいる」「夏休み明けまでには形を見せられる?」等と語っているな。
— G-27 (@G_2_7) 2016年4月12日
ネオジオフリークの画像も一応出しとくか。ネオジオ関連メーカーリレーインタビュー・株式会社フェイス編、見開き2ページ分と該当部分の拡大。 https://t.co/T2FDER1hCW https://t.co/iemA4BdhJw
— G-27 (@G_2_7) 2016年4月12日
ちなみにインタービュー記事では他にも以下のように発言がされていた。
ストーリー重視でいこうかな。(中略) 格闘ゲームにあるまじきほどの大量のセリフと、メッセージがとびかうものになります。
一体、どんなゲームになっていたんでしょうね……
しかし、一昔前なら都市伝説になっていたような謎も、たった2日で判明してしまうとは、インターネットおそるべし。ツイッターおそるべしといったところです。
![]() | 月刊 ネオジオフリーク 1997年 4月号 (SNK公認 NEO・GEOオフィシャル情報誌) 勝俣 篤 芸文社 1997 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- シンプル・安い・こだわってる! しまむらの「ネオジオTシャツ」が大人気!
- 400Pショック!! 公式「NEOGEOビジュアル歴史本」予約開始!!
- AES版『武蔵巌流記』『BREAKERS REVENGE』が2020年3月27日発売決定!! しかも駿河屋専売
- ネオジオ未発売『ブロックパラダイス』の開発経緯と後日談
- しまむらにメタルスラッグTシャツが登場!! しかも980円 他
- 出自不明のNEOGEO格闘ゲームがたった2日で特定される!
- 「ネオジオCD」対応互換機が爆誕!! ローディング時間を最大80%高速化!! 他
- ネオジオCD「プレミアソフト人気ランキングTOP20」 2017年版
- しまむらにネオジオTシャツのモノクロバージョンが登場!! 他
- Amazonで999円以内の「ネオジオCD」ソフトランキング24本
トラックバック
オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!! |