HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

てんとう虫編 【ファミコンショップシール全国制覇への道】

UFSSSbana5.jpg概要 ◆定義と分類 ◆目次


 ローカル色全開!
 幸運を運ぶてんとう虫。

 <追記情報>
 2019/1/24 どうやら赤バージョンもあるようです。こちらのツイートの写真4枚目の左上参照。



◆ショップシール類◆

tentoumusi01.jpg

 レア度:★★★★ 

 商品券、切手、CD、ゲームカセット、マンガ、買います。デカデカと謳うリサイクル・金券ショップてんとう虫のショップシールだ。やけにローカル色が強いなというのが第一印象である。

 その理由は「大綱」という自信に満ち溢れた文字。愛知県民である私には「大綱」と言われただけではどこかわからんのです。なんか相撲が強そうだよね。いやいや違うよと、地図を見ろと。スーパー小宮のとなりだよと言われたところでやっぱりわからんのです。スーパー小宮がわからんのです!

 しかしこれは逆に言えば大綱のひと、スーパー小宮といって伝わるひとがお客様なんだよっていうことなのだろう。正直言ってデザイン的にはあまり見所のないシールではあるが、こういったローカルショップならではの記号を深読みしつつ、ファミコン時代へ思いをはせてみるのも一興であろう。


◆制覇MAP◆

 制覇マップである。
 大綱エリアは現在、千葉県大網白里市の一部だということがわかった。

seiha_map16.png

 ということで千葉県を制覇!
 関東エリアがだいぶピンク色に染まってきた。


◆基本データ◆
名称:てんとう虫
所在:千葉県大網白里市
会社:有限会社八幡商事
ホームページ:http://www.jclub.org/tentomushi/
http://www.tokigane.net/hp/tentoumushi/
コメント:ファミコン時代以降は金券ショップになったらしい


◆店舗の外観◆

tenntoumusi01.jpg

 Googleマップで確認できる店舗の様子。少なくとも2014年までは営業していた模様だが、現在はどうなっているのだろうか、、、


◆みんなの情報コーナー!!◆

 てんとう虫について、皆さんからの情報をお待ちしています。
 この記事のコメント欄、ツイッター、あるいはこちらの窓口まで、よろしくお願いします!



orotima-ku1.png目次ページへ
関連記事

コメント

ファミコンとは関係ないのですが、このてんとう虫さんが先日の連続強盗事件の標的にされたようです
https://news.yahoo.co.jp/articles/71ac506807238c7024bb046656aa6b1da202f47d

怖いですねえ。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ