HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

PCエンジン買ったら「これだけはやっとけ!」ランキング2016

 先日、30年目にして念願の「PCエンジン」デビューを果たした私オロチですが、本体しか購入してなかったため(初歩的ミス!)、何かソフトを買おうと思って、皆さんにお勧めのPCエンジンソフトをブログやツイッターで聞いたんですよ。

koagurafi01.jpg

 そしたら、本当に多くのPCエンジン先輩方から「これだけはやっとけ!」ってソフトを教えてもらえたので、ここにランキング形式で、まとめさせて頂きました。名付けて「PCエンジン買ったら「これだけはやっとけ!」ランキング2016」だ!
 
 どうぞ、ご覧下さい。

票数タイトルメーカー種類発売日
4ガンヘッドハドソンSTG1989年7月7日
4超絶倫人ベラボーマンナムコACT1990年7月13日
3エアロブラスターズハドソンSTG1990年11月2日
3スプラッターハウスナムコACT1990年4月3日
2R-TYPE IハドソンSTG1988年3月25日
2オーバーライドデータイーストSTG1991年1月8日
2カトちゃんケンちゃんハドソンACT1987年11月30日
2サイレントデバッガーズデータイーストSTG1991年3月29日
2スーパースターソルジャーハドソンSTG1990年7月6日
2ストリートファイターII'NECホームエレクトロニクスACT1993年6月12日
2ソルジャーブレイドハドソンSTG1992年7月10日
2ダブルリングナグザットSTG1990年9月28日
2ドラゴンスピリットナムコSTG1988年12月16日
2ネクタリスハドソンSLG1989年2月9日
2はにいいんざすかいフェイスSTG1989年3月1日
2ファイナルラップツインナムコRCG1989年7月7日
2プロテニス ワールドコートナムコSPT1988年8月11日
2マジカルチェイスパルソフトSTG1991年11月15日
2モトローダーメサイヤRCG1989年2月23日
2究極タイガータイトーSTG1989年3月31日
2源平討魔伝ナムコACT1990年3月16日
2邪聖剣ネクロマンサーハドソンRPG1988年1月22日
2凄ノ王伝説ハドソンRPG1989年4月27日
2定吉七番 秀吉の黄金ハドソンADV1988年11月18日
2魔境伝説ビクター音楽産業ACT1988年9月23日
1PC原人ハドソンACT1989年12月15日
1THE 功夫ハドソンACT1987年11月21日
1アウトライブサンソフトRPG1989年3月17日
1あっぱれゲートボールハドソンSPT1988年12月22日
1イメージファイトアイレムSTG1990年7月27日
1エイリアンクラッシュナグザットTBL1988年9月14日
1オーダインナムコSTG1989年9月8日
1カットビ! 宅配くんトンキンハウスACT1990年11月9日
1ギャラガ'88ナムコSTG1988年7月15日
1クロスワイバーフェイスACT1990年12月21日
1サイドアームNECアベニューSTG1989年7月14日
1サイバークロスフェイスACT1989年6月23日
1サイバーコアIGSSTG1990年3月9日
1サイバーナイトトンキンハウスRPG1990年10月12日
1スペースハリアーNECアベニューSTG1988年12月9日
1ゼロヨンチャンプメディアリングRCG1991年3月8日
1ソンソン2NECアベニューACT1989年1月27日
1ダウンロードNECアベニューSTG1990年6月22日
1ダライアスプラスNECアベニューSTG1990年9月21日
1デビルクラッシュナグザットTBL1990年7月20日
1テラクレスタII日本物産STG1992年11月27日
1ならず者戦闘部隊 ブラッディウルフデータイーストACT1989年9月1日
1ニュートピアハドソンARPG1989年11月17日
1ニュートピアIIハドソンARPG1991年9月27日
1パラソルスタータイトーACT1991年2月15日
1ビックリマンワールドハドソンACT1987年10月30日
1ファイナルソルジャーハドソンSTG1991年7月5日
1メタルストーカーフェイスSTG1991年7月12日
1モトローダーIIメサイヤRCG1991年3月29日
1ロードランナー 失われた迷宮パック・イン・ビデオPZL1990年7月27日
1ワルキューレの伝説ナムコACT1990年8月9日
1改造町人シュビビンマンメサイヤACT1989年3月18日
1奇々怪界タイトーACT1990年3月27日
1激写ボーイアイレムACT1992年10月2日
1虎への道ビクター音楽産業ACT1990年2月23日
1弁慶外伝サンソフトRPG1989年12月22日
1妖怪道中記ナムコACT1988年2月5日
92合計(票数)


 1位は、『ガンヘッド』『ベラボーマン』という結果になりましたね。この2つは絶対にプレイしますよ!

 もちろん2位以下のソフトも懐と相談しながら(笑)、遊びたいと思ってます。そしてその際は必ず報告しますね。改めまして、お勧めソフトを教えてくれた皆さん、詳しい内容や、写真まで付けて教えてくれた皆さんに感謝いたします。ありがとうございました!
関連記事

コメント

「テラクレスタII」以外今でソフトを持っている自分って・・

トイレキッズ(メディアリング)忘れてた~

>>3498
うらやますぃ

ゆ~りんさん
参考にさせて頂きます。

 報告。
 ひとまずハードオフで「PC原人」、「弁慶外伝」、「スト2´」、「サイバーナイト」ゲットしました。リストの上位4本や「カトちゃんケンちゃん」はありませんでした。

興味深いリストをありがとうございます。
PCエンジンのソフトで私がやった事無くて今からでもやってみたいなぁと思うのは「ドルアーガの塔」です。
ドルアーガの塔の制作者が「これがやりたかった」「決定版」と言ったもののようなのです。

移植のゲームはわざわざPCエンジンでやらなくてもいいと思うんだけど・・w

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ