コメント
Happily Ever After リンク先だどったらダウンロードはこちらって出た。
そして普通にダウンロード出来て遊べた。 ダウンロード可能にしてしまったら
またカセット化した違法コピー品が出回る事になるかもしれないのにね。
そして普通にダウンロード出来て遊べた。 ダウンロード可能にしてしまったら
またカセット化した違法コピー品が出回る事になるかもしれないのにね。
たしかにそのリスクは高いですね。
シェアすることのメリットデメリットを考えたとき
海外ではメリットのほうが高いと判断されるんでしょうか。
シェアすることのメリットデメリットを考えたとき
海外ではメリットのほうが高いと判断されるんでしょうか。
それは違法にカセット化する人が悪いので、
DL可にした人が悪いわけはないかな
むこうでもNESカセット化とかってあるのかしら…
レトフリでも遊べるとは思うけど
DL可にした人が悪いわけはないかな
むこうでもNESカセット化とかってあるのかしら…
レトフリでも遊べるとは思うけど
レトロフリークでも、あっさり動きました。めでたし
過去に未発売ゲームの試作版を作者がダウンロード可能にしたって話が出たときに例え制作者でも会社の許可なくダウンロードさせるのはいかがなものかという意見も出た事が有ります。
ちなみにN8というマジコンでも動いた。
ちなみにN8というマジコンでも動いた。
やはり世に出て欲しい、遊んで欲しいということなのかも
カセット化で問題になっているとわかっていても
訴えるまで行かないことが多いのは、カセットになるぐらいまで
世間に認められたという認識なのかな
制作者ならそのゲームを生み出した神様みたいなものなので、
そういう方々の認識は、一般的なものを超えてる気はしますね
良い意味でも悪い意味でも
カセット化で問題になっているとわかっていても
訴えるまで行かないことが多いのは、カセットになるぐらいまで
世間に認められたという認識なのかな
制作者ならそのゲームを生み出した神様みたいなものなので、
そういう方々の認識は、一般的なものを超えてる気はしますね
良い意味でも悪い意味でも