『升添要一朝までファミコン』がオークションで高騰 Amazonでは売り切れ
2016年05月23日16:51
ニュース

升添都知事の不祥事が連日、世間を騒がせている中、ネット上では1992年に発売されたファミコンソフトに注目が集まっている。
『升添要一朝までファミコン』(1992年4月17日発売/ココナッツジャパン)である。ネットオークションでは同ソフトが不自然に高騰するという過熱ぶり。
こちら↓

4000~6000円という小プレミアっぷり。
ちなみに先月までは箱入りでも1500円前後だった↓

そして以下が同ファミコンソフトを喜々として取り上げているメディアである。
・珍作ファミコンソフト『舛添要一 朝までファミコン』で遊ぼう(しらべぇ)
・「舛添要一朝までファミコン」を入手 ゲームでは歯切れよくコメント(ウィニ)
・舛添都知事「極端な浪費ぶり」を予告していた「24年前のファミコンゲーム」 (アサ芸+)
・都知事記者会見にシナリオあった?! 「書き下ろし 舛添BOOK」の交渉術 (J-cast)
・幻のソフト「舛添要一 朝までファミコン」を、秋葉原で徹底的に探してみた【前編】(Jタウンネット)
ご覧のとおり、中には「幻のソフト」など煽りまくってるところもあるので、注意が必要だ。
![]() | Masuzoe Youichi Asa Made Famicom 舛添要一 朝までファミコン Nintendo 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- 『ゲームセンターCX in U.S.A.』DVD化決定!! 8月31日発売
- メイドイン俺でファミコンの名作がよみがえる!?
- 自称ファミコンアイドルがしょこたん批判
- 公式in1ソフト「8/16ビットコレクション」にアテナ参戦!! 『絵描衛門』『プロ麻雀極』など収録 (※追記あり)
- ファミコンを修理してくれるゲームショップは広島にもあった!
- 24金メッキ「55万円のファミコン互換機」になぜかケチをつける日本人
- 中国の農村ではパソコンの授業と称して子供たちにファミコン(しかも偽物)をやらせている!?
- ツイッターの奇跡!? 25年以上前に借りパクされたファミコンカセットが返ってくる事案が発生
- ファミコンを勝手に3D化して遊べるエミュレータが登場!!
- 海外スーパーファミコンクラシックミニ9月29日発売決定!!
トラックバックURL
https://famicoms.net/tb.php/2084-e763e9ff