某ネットショップで299円で投げ売りされていた小画王が37倍の値段をつける!!
小画王とみられるパチ物がオークションで高値で取引されていた。

これは2008年頃に登場したモニター一体型のパチファミコンで中国製。1年後の2009年には某ネットショップで299円という破格の値段で投げ売りされていたことで一部で話題となった。こんなことになるならキャプチャ画面を取っておけば良かったなあ。
当時はちょうど地デジ移行が叫ばれていた時代であり、ジャンク扱いだったし、どうせすぐにゴミになるだろうということで、一応テレビなので、むしろリサイクル料が発生するんじゃないかという懸念もあり、よっぽどのもの好きでない限り誰も手を出さなかったのだろう……
レビューなどを読むと、小画王(好小子)はそもそも白黒画面であり、日本仕様じゃないので、起動も遅かったんだとか。どちらかというとジョーク商品に近いポジションだったと思われます。それが今ではプレミアついちゃってるなんてね。何がどう転ぶかわかりません!

これは2008年頃に登場したモニター一体型のパチファミコンで中国製。1年後の2009年には某ネットショップで299円という破格の値段で投げ売りされていたことで一部で話題となった。こんなことになるならキャプチャ画面を取っておけば良かったなあ。
当時はちょうど地デジ移行が叫ばれていた時代であり、ジャンク扱いだったし、どうせすぐにゴミになるだろうということで、一応テレビなので、むしろリサイクル料が発生するんじゃないかという懸念もあり、よっぽどのもの好きでない限り誰も手を出さなかったのだろう……
レビューなどを読むと、小画王(好小子)はそもそも白黒画面であり、日本仕様じゃないので、起動も遅かったんだとか。どちらかというとジョーク商品に近いポジションだったと思われます。それが今ではプレミアついちゃってるなんてね。何がどう転ぶかわかりません!
![]() | 目指せパチプロ パチ夫くん [FAMILY COMPUTER] ココナッツジャパンエンターテイメント 売り上げランキング : 26637 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- 『スターソルジャー』の靴が2万円!? いや、待てよ、5年前にも……
- 知名度の低さは都市伝説級!? ファミコン専用プリンター「MCP-24」が落札されていた!!
- 段ボールは夢の箱! ファミコンの隠れレアグッズ
- 当時物マリオとピーチ姫のフィギュアに4万円を越える値がつく
- ファミコンカセットカチち割りき(レプリカ)に驚きの高値
- 気になる珍品 ハドソン高橋名人の黄色いスウェット(当時物)
- 快挙!!任天堂のコピー用紙たった180枚が3万円で売れた理由
- 『ゼルダの伝説』コイン1枚にとんでもない高値がつく事案が発生
- 今さら「64コントローラ」が10万円で売れる意外な理由
- ファミコン開発ツール「創世機ファミー」が16万円で落札されてた理由は?
海外任天堂が満を持して小型ファミコン「Nintendo Classic Mini」を発売! 内臓ゲーム30種類 ホーム
「ゲーム界のトップに立った天才プログラマー 岩田聡の原点」Kindle版が発売中 他
トラックバック
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」を開設しました!! |