原点は銭湯のタイル絵?「Mr.ドットマン」こと小野浩氏インタビュー記事が掲載中 他
<ニュース>
・「昭和のゲーム」がマニア以外の若者に人気拡大中 (日刊SPA)
僕も息子の年代に広めようと奮闘中(笑)
・海外改造マニアが伝説の任天堂版「PlayStation」を分解して解析!―修理して完全動作を目指す (gamespark)
Ben Heck氏なら間違いない。
<書籍>
・ゼルダの伝説、30周年記念書籍が発売決定!第1集は 「THE LEGEND OF ZELDA HYRULE GRAPHICS :ゼルダの伝説 ハイラルグラフィックス」8/26に発売に!(そうさめも)
全3集からなる記念書籍
<インタビュー>
・【あの開発者はここにいた!】 第3回:ナムコで数々の人気キャラクターを形にした「Mr.ドットマン」こと小野浩氏(GameDeets)
原点は銭湯のタイル絵!
<アート>
・今年はドラクエ30周年記念!~行田市の田んぼアート~ (godengine)
これはすごい
<改造>
・ゲームボーイ版『スーパーマリオランド』の改造ツールが公開中
情報提供いただきましたのでご紹介させて頂きます。紹介者によるとファミコンの「スーパーマリオ」はたくさん改造されているのに、ゲームボーイの「マリオランド」の改造はあまりないとのこと。解説動画はこちら。
宝島社 (2016-05-21)
売り上げランキング: 35,268
・「昭和のゲーム」がマニア以外の若者に人気拡大中 (日刊SPA)
僕も息子の年代に広めようと奮闘中(笑)
・海外改造マニアが伝説の任天堂版「PlayStation」を分解して解析!―修理して完全動作を目指す (gamespark)
Ben Heck氏なら間違いない。
<書籍>
・ゼルダの伝説、30周年記念書籍が発売決定!第1集は 「THE LEGEND OF ZELDA HYRULE GRAPHICS :ゼルダの伝説 ハイラルグラフィックス」8/26に発売に!(そうさめも)
全3集からなる記念書籍
<インタビュー>
・【あの開発者はここにいた!】 第3回:ナムコで数々の人気キャラクターを形にした「Mr.ドットマン」こと小野浩氏(GameDeets)
原点は銭湯のタイル絵!
<アート>
・今年はドラクエ30周年記念!~行田市の田んぼアート~ (godengine)
これはすごい
<改造>
・ゲームボーイ版『スーパーマリオランド』の改造ツールが公開中
情報提供いただきましたのでご紹介させて頂きます。紹介者によるとファミコンの「スーパーマリオ」はたくさん改造されているのに、ゲームボーイの「マリオランド」の改造はあまりないとのこと。解説動画はこちら。
ゲーム音楽大全 ナムコ名作CD付き (TJMOOK)
posted with amazlet at 16.07.21
宝島社 (2016-05-21)
売り上げランキング: 35,268
- 関連記事
-
- あなたの思い出のカセットお返しします。「名前入りカセット博物館」が話題 他
- Amazon.co.jpが「ゲーム買い取りサービス」開始 他
- 『ゲームセンター文化論』著者・加藤裕康氏インタビュー メディアの進化に伴って変わるゲームの見方 他
- 「ゲーム界のトップに立った天才プログラマー 岩田聡の原点」Kindle版が発売中 他
- ゲオが「埋蔵ゲーム」に関するアンケート結果を発表―トップ3は任天堂 他
- 宮本茂氏も登場する海外ドキュメンタリー「Unlocked」が12月公開! 他
- 台湾の国民的記念切手が突然「ファミコンデザイン」に。しかも好評!! 他
- Amazon専売「PCエンジン mini」に店頭販売の可能性 他
- 「スーパーファミコン」配信後も改善されない、「Nintendo Switch Online」の問題点 他
- とある街の電気屋さんに入ってみたら懐かしすぎてヤバい代物がこんなに「本物!?」「これは失禁案件」 他
トラックバック
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」を開設しました!! |