HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

「ゲームサイド」後継誌「GAMEgene」(ゲーム・ジーン)8月26日発売決定!! 他

<SEGA>
任天堂の手乗りファミコンに対抗?新型メガドライブ2機種がソニック25周年記念に発売 (.engadget)

ソニックが好きすぎて勝手にリメイクを繰り返していたマニア、なんとソニック新作の開発を許される。『Sonic Mania』発表(GameCast)
 マニアの鑑だね!


<スーファミ>
「スーファミでPS4のコントローラーを使いたい」を叶える約2600円のアダプターが発売「RETRO RECEIVER FOR SNES」
 ちょっと前にファミコンで出てたやつのスーファミ版か


<ファッション>
これがオフィシャルとはアツすぎる…!BEEP秋葉原&BEEP通販サイトにて、『東亜プラン Tシャツコレクション』が発売に!(そうさめも)


<書籍>
・「ゲームサイド」後継誌「GAMEgene」(ゲーム・ジーン)8月26日発売決定!!
GAMEgene (ゲーム・ジーン)
©TAITO CORPORATION 1996 ALL RIGHTS RESERVED.

 内容については制作元の株式会社アンビット様より資料を頂きましたので以下に掲載させて頂きます。


■第一特集■ RAYの軌跡 ──レイフォース、レイストーム、レイクライシス──

 タイトーを代表する縦スクロールシューティングの名作、『レイフォース』『レイストーム』『レイクライシス』三部作の大特集。シリーズ3部作の解説、謎多き世界観の考証、試作品『R-GEAR』等、シリーズを知らない人はもちろん、シリーズを知りつくした人も三部作の魅力を再発見できる特集となっています。
 歴代シリーズの開発者が集う座談会では、ゲストインタビュアーに元・アルカディア総編集長の猿渡雅史氏を迎え、知られざる開発秘話の数々が明らかに!
(※本特集は昨年休刊した『シューティングゲームサイドVol.13』(未発売)用に企画されていた特集を一から作り直し、当初の予定よりも大幅にページ数を増量し構成しています)


■第二特集■ ジャレコ音ゲー大全

 現在も人気と競争が過熱する音楽ゲームシーンにおいて、シリーズが潰えてしまった、悲劇のタイトル群、ジャレコ製音楽ゲームの魅力を特集! 歴代シリーズの再評価に加え、現在の音ゲーマーがプレイしたら……という検証に加え、元ジャレコ・プロデューサーインタビューでは、当時の背景を知ることができます!

■第三特集■ 「天野ゲーム博物館」に行こう!

 懐かしのゲームが集まるゲームセンターであり、レトロゲーム愛好家からはゲームの聖地の一つとして愛され続ける「天野ゲーム博物館」。同館を訪ね、貴重なゲームの数々を体験。時代の流れとともに消えゆく古き良きゲームを前に、世代を越えて伝えたいゲームの魅力に思いを馳せながら、往年の名作ゲームを愛し、今に残そうとしてきた館長の、ゲームと共に歩んだ半生をうかがいます!

■第四特集■ ゲーム音楽ヒストリカル・インタビュー ブラッド・アレン・フラー

 アメリカのゲームメーカーの老舗であり大手であったATARI。かつて同社に所属し『マーブルマッドネス』等のBGMを作曲したのがブラッド・フラー氏。アーケードゲームと家庭用ゲームの黎明期から活躍を続けた、ビデオゲームの歴史の証人でもあり、2016年1月に急逝した氏の、生前の貴重なインタビュー。

■その他の掲載記事■
【連載】同人ゲーム応援団
【連載】地獄先生リベンジェンス
【連載】ゲームオーバーガール
その他、さまざまな特集や企画を掲載しています。



 さっそく予約しちゃいました。到着が楽しみです。




GAMEgene (ゲーム・ジーン)GAMEgene (ゲーム・ジーン)
GAMEgene編集部

徳間書店 2016-08-26
売り上げランキング : 126

Amazonで詳しく見る
by G-Tools
関連記事

コメント

天野ゲーム博物館の記事が楽しみ。
車が無くなったので行けなくなってしまったけど。
ダライアスをクリアするのがお約束。
あの怪しいテープに書いてあるコメントが味があって良いです。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ