コメント
最終とか言われても「コスモス」はまだ一応活動してるんだよね。まあ限定的に一部のみと思われるが埼玉の川越の「万代書店」でまだ稼働中ですわ。箱の表記があのコスモスのロゴを使っているが「足利コスモス」になっていて「万代書店 川越店」との記載もあるので万代の川越えのみの規格かも知れませんがまだあの怪しい機械は一応稼働中w
昭和の子どもカルチャーを(いい意味でも悪い意味でも)牽引し、忽然と姿を消した(かに見えた)ガチャガチャメーカー・コスモス。前々作『愛しのインチキ・ガチャガチャ大全』、前作『素晴らしきインチキ・ガチャガチャの世界』に続く3冊目となる本作で、ついに、その全貌が明らかに。
雨後の筍のごとく激増した自販機を日本全国に置いた人物、そして“コスモスの社長"、その真の姿とは……!
誰も到達することのなかった(する気もなかった)コスモスの深淵に到達する、シリーズ最後を飾る決定版的一冊。ワッキー貝山氏が発掘した未公開のコスモスグッズも、もちろん大収録。
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!! |