日経サイエンス2016年10月号「ゲームと脳」特集
明日発売の「日経サイエンス」2016年10月号で「ゲームと脳」特集が組まれる模様。
公式サイトによると、ビデオゲームを楽しんでいると認知力など脳の働きに良い効果が表れることがわかってきました。とのことです。
以下、目次を引用。
興味ある方は是非チェックしてみてください。
ちなみに本日はこんな書籍も発売されています。
併せて要チェックだ!
公式サイトによると、ビデオゲームを楽しんでいると認知力など脳の働きに良い効果が表れることがわかってきました。とのことです。
以下、目次を引用。
特集:ゲームを科学する
認知科学
ビデオゲームで認知力アップ D. バヴェリア/ C. S. グリーン
情報技術
ビデオゲームを教育に A. ガーシェンフェルド
ポケモンGOの先は? IoTからIoAへ 語り:暦本純一
興味ある方は是非チェックしてみてください。
ちなみに本日はこんな書籍も発売されています。
併せて要チェックだ!
- 関連記事
-
- 14歳のとき雑誌に「マリオがソニックをバラバラにする漫画」を投稿していた私は数年後SEGAで働くことになりました。
- 現在マリオは失業中か!? 「配管工の仕事はしていない」公式見解
- 85歳の現役ゲーマー“トルネコ爺さん”が話題
- 某クイズ番組が『テトリス』に関するフェイクネタを問題にしてしまう!!
- 「若者はゲーム感覚で何でもリセットできると思っている」って言う人いるけど……
- アメージング! 蒸気機関で動くゲーミングコンソールが登場!?
- 香川県の「ゲーム依存症対策条例」の素案を読む
- 『テトリス』世界一をめぐり某テレビ番組がヤラセ演出&コンプラ違反か
- ポケモンカード王Haase氏「有田満弘のサインは無意味」発言にコミュニティが怒り爆発!!
- さくま氏『桃鉄』終了宣言にコナミ反応「続けます」→どっちやねん!!
トラックバック
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!! |