ファミコン以前の電子ゲーム100種類以上掲載「電子ゲームなつかしブック」9月29日発売
「電子ゲームなつかしブック」が9月29日発売される模様。

ファミコン以前のゲーム&ウオッチやLSIゲームを中心に100種類以上が紹介されている他、電子ゲームあるある、BEEP秋葉原潜入取材、平成の世に復活した電子ゲーム、バンダイの版権キャラゲーム、任天堂コレクター山崎功インタビュー特集などなど盛り沢山。
興味あるひとは是非チェックしてみてください。

ファミコン以前のゲーム&ウオッチやLSIゲームを中心に100種類以上が紹介されている他、電子ゲームあるある、BEEP秋葉原潜入取材、平成の世に復活した電子ゲーム、バンダイの版権キャラゲーム、任天堂コレクター山崎功インタビュー特集などなど盛り沢山。
FLやLCDゲームを26ページほど書かせてもらいました。久々に全部の実機で遊んだのだけど、楽しい!形の良さだけサラッと語られがちな電子ゲームですが、今回はゲーム内容がわかるように書きました。 #電子ゲームなつかしブック
— 山崎功 (@Yamazaki_Isao) 2016年9月26日
興味あるひとは是非チェックしてみてください。
![]() | 電子ゲームなつかしブック (コアムックシリーズ 682) コアマガジン 2016-09-29 売り上げランキング : 681 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
- 関連記事
-
- 「メガドラタワーミニ」を分解してみたら……? 他
- 任天堂、「ファミコン年表」を更新 他
- 映画『テトリス』のトレイラーが公開 他
- 星をみるひと発売日問題が動画になって登場!! 他
- 千葉県の「レトロアーケードギャラリー」が移転費用をCFで募る 他
- 「海部俊樹さんはファミコンブームのころマリオをやり込んでおり国会でTVゲーム擁護の答弁をした」は本当か? 他
- retroblox(レトロブロックス)の新ブランド名は「POLYMEGA」に決定! 他
- CD媒体ゲーム互換機「Polymega(ポリメガ)」Amazonで販売開始 他
- 海外でも絶賛されている「女子マリオ」が本当にカワイイ! 他
- 3月15日発売『ゲーム学の新時代』 遊戯の原理 AIの野生 拡張するリアリティ 他
トラックバック
オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!! |