ゲオが「埋蔵ゲーム」に関するアンケート結果を発表―トップ3は任天堂 他

2016年10月09日12:23  気になるネタ!! 写真あり

 キラキラスターナイトが届いてた。しかし予約特典とかでゴールドとかハードケースとかいろんなバージョンがあったなんて知らなかったなあ。こういうのもバージョン違いと言えるのだろうか。全部あつめたくなっちゃうのがコレクター心というもの。そういう意味ではファミコン時代に予約特典とかいう手法があまりなかったのは惜しい。いろんなバージョンがあったほうが集め甲斐があるもんね。しかし、ひたすらコレクター泣かせではあるが。

<注目>
ゲオが「埋蔵ゲーム」に関するアンケート結果を発表―トップ3は任天堂(inside)
 埋蔵ゲームソフトの定義は「所有しているが利用していないソフト」ということで結果は1位がスーパーマリオシリーズとなった。以下記事を参照ください。ほぼ売れてる数に比例してるんじゃないでしょうか。そして過去に売れてた分、埋蔵してると。


<ニュース>
豊洲新市場の汚染問題から連想されるあのレトロゲームとは(しらべえ)
 この記事がなにを言ってるのかわからねえ。実際に困ってるひとがいるような問題を、こんな風に茶化して、広告記事を書くなんて、メーカー側はむしろ迷惑だと思うよ。


<くにおくん>
「くにおくん熱血コンプリート ファミコン編」公式サイトがオープン


<マリオ>
・私は20年間「スーマリ3」のマリオが上を向いてる姿を帽子を取ってると思ってました。
Over 20 years later I realize that I've been seeing the Super Mario 3 title screen animation all wrong. Instead of Mario looking up I thought Mario was taking his hat off

 でたー。レトロゲームのキャラが変なやつにしか見えない現象って何ていうの?案件。見えなくもないけど!


<ネオジオ>
・NEOGEO 「メタルスラッグ」正規品が55万円越え
metarusuragu.jpg
 うーむ。正直ネオジオの相場はよくわからないなあ。これは高かったのか安かったのか……



関連記事



↑オロチ作めちゃおもろい小説 公開中↑
このエントリーをはてなブックマークに追加


トラックバックURL

https://famicoms.net/tb.php/2205-d5ab108a

前の記事 次の記事
おすすめ記事
デマ情報により高騰化!? 謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」事件は意外な結末だった!!
dorakue3012.png  謎のドラクエ攻略本「どらくえ3」をめぐる裁判とその結末。

ドラクエ3のラスボス載せちゃった!!「FLASH事件」の真実
hurasshujiken1.jpg
ファミコン時代の『ドラゴンクエスト』をめぐるもうひとつの訴訟事件。

2万6000本のファミコンカセットを検証したらわかった18の事実
famikonkenshou01.jpg ファミコンカセットに関する超超マニアックなトリビアの数々を目撃せよ!!

任天堂「マリオの名前の由来」をめぐる嘘と真実
あなたが知ってるそのマリオの由来、真実と言い切れますか?

とてつもなく根深い「ファミコンジャンプ発売日問題」についての調査報告 
ほとんどの資料が間違っているという闇深案件を徹底調査。

「なぜロトの剣は安いのか問題」 8つの仮説 【ドラクエ考察シリーズ】
rotonoturugi01.png ロトの剣ですね、それなら2Gで買いましょう......全てはそこから始まった。

発売当日に買ったファミっ子が『銀河の三人』開発者へ突撃インタビュー「なぜ永井豪なんだ!」
制作者の九葉真(杉江正)さんが語る『銀河の三人』開発秘話。



Comment


About
このブログについて



管理人:オロチ



Ranking




アクセスランキング ブログパーツ ブログパーツ