レトロゲーム関連ニュースブログ ファミコンのネタ!!
|
|
ゲームメーカーのケムコが破産寸前に
↓
電通に泣きつく
↓
当時、絶大な影響力を持っていたファミコン雑誌に自作自演で
アンケートハガキを出しまくる「ファミマガ1000冊作戦」を決行
↓
狙い通り新作RPG「ホワイトライオン伝説」が特集されまくり
売れまくったため、ケムコが破産を免れた
↓
しかし、のちに組織票がばれてケムコの名前が消される
企業がわずか35万円の実費で倒産の危機を免れたのだから電通の仕事としては超一流だろう。さすが講演会で話すだけのことはある。ネット上ではこの電通の地道かつ巧妙な仕事を絶賛する声があがり、一連の投稿は即座に拡散された。
中には組織票もあったんですが、ゲームに対する評価はこちらでもデータとして持っていますので、おかしい結果が出るとすぐにわかります。
※引用の許可を頂いております。ケムコのハガキは私が発見したんだけど、集計からはごっそり抜いた。んで、その場でケムコに電話して「組織票送りましたね…」と報告。特に叱り飛ばすようなことはしていないけれど、組織票分はアンケートから外しますと通達したわけです。
— さあにん@山本直人 (@sarnin) 2016年10月10日
オロチの小説。 カクヨムにて公開中! |
・失われたファミコン文化遺産「ショップシール」の世界![]() ごく稀にファミコンカセットの裏に貼られているショップシールで全国制覇を目指す企画 |
・スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説![]() なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチからその謎を追及する!! |
・なぜスマホゲームは「時間の無駄」なのか?![]() スマホゲームとその他の趣味・娯楽の圧倒的違いとは何か。オロチ独自の視点から分析した記事。 |
・“懐かしい”という感情の正体について 再考![]() おそらく人間だけが持っているだろう“懐かしい”という感情の正体に迫る。完結編。 |
・愛知県でレトロゲームが買える店 2017![]() 随時更新&随時情報募集中!! |
(当時のファミマガを所有してたりとか)オロチさんって
やっぱスゴイ!
私など「ホワイトライオン伝説」がケムコの破産を救うほどバカ売れしたという
話に違和感を感じてもその真偽を確認する術がないです・・(汗)