中古ファミコンソフトを50万円で売る裏ビジネス

写真ではパンチアウトのゴールドカードリッジがうつってるが、24万円買取ってなってる。その他の何でもないソフトも5万10万で売ってるし、どういうことだろうか・・・
よくよく記事を読んでみると要するにこういうことらしい。これは新手の金貸しで、たとえば50万円のソフトを買うと、即座に店が80%の値段で買い戻してくれるというのだ。
つまり50万円の80%=40万円が購入者の手元に残る。そうなると店は10万円の手数料で購入者に40万円を融資したということになるのだ。おっとそれ以上聞かないでくれ。実は僕もよくわかってないのだ。それがどうしたと。10万円損じゃないかと思っちゃうからね。
詳しくは記事を参照してください。
潜入!サラ金規制強化で裏ビジネス出現 中古ファミコンソフトを50万円で売るカラクリ(内外タイムス)
トラックバック
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!! |