コメント
ファミコンもスーパーファミコンもとにかくコストとの戦いだったんだろうな・・・と感じさせる質疑応答でした
書くところ間違えたよ(´・ω・`)
TVチャンプの有力情報かと思ったのに!
本当はどこに書くつもりだったのですか?
本当はどこに書くつもりだったのですか?
またまたメガドラコンプリート本が発売される!! 他 ←こっち
質疑応答は上村さんの件です
質疑応答は上村さんの件です
TVチャンプ宇佐店は2000年代の始めまであったような気がします。
TVチャンプ懐かしいです
地元、大分県の日出店や別府店によく行っていました
ボクシンググローブを付けたカンガルーのオリジナルキャラクターが看板等に書いてありましたね
どちらの店舗も元々はカメレオンクラブとして開店した記憶があります
その後、記憶があいまいですが、92~95年頃に店舗そのままにTVチャンプになったと思います
カメレオンクラブ時代のスタンプカードもそのまま使えたような…新たに全く同じシステムのテレビチャンプのスタンプカードもありました
今にして思えば、恐らくカメレオンクラブを運営してた上昇から大分エリアの運営が独立したのでは?という気がしますね
地元、大分県の日出店や別府店によく行っていました
ボクシンググローブを付けたカンガルーのオリジナルキャラクターが看板等に書いてありましたね
どちらの店舗も元々はカメレオンクラブとして開店した記憶があります
その後、記憶があいまいですが、92~95年頃に店舗そのままにTVチャンプになったと思います
カメレオンクラブ時代のスタンプカードもそのまま使えたような…新たに全く同じシステムのテレビチャンプのスタンプカードもありました
今にして思えば、恐らくカメレオンクラブを運営してた上昇から大分エリアの運営が独立したのでは?という気がしますね
情報ありがとうございます。カンガルーがキャラクターぢったのですね。しかも元々カメクラだったのですか。だからケースが似てるんですね。納得しました。
わかりませんが、もしくは元々フランチャイズだったのが独立したからですね。詳しい情報に感謝します!
わかりませんが、もしくは元々フランチャイズだったのが独立したからですね。詳しい情報に感謝します!