<インタビュー>
・
「ニンテンドークラシックミニ」発売記念インタビュー 第2回「バルーンファイト篇」が掲載中(任天堂)
第2回は坂本賀勇氏が登場。横井軍平プロデュースで岩田聡プログラムって、なにこの豪華なゲーム(知ってたけど)。しかし、まだ面識なかった横井さんがいきなり岩田さんのいる部屋に入ってきたエピソードのどこが「いい話」だったのかは、凡人の僕にはわかりませんでした(笑)
10年前、坂本氏が考案し、モックアップまでできていたという「GBAソフトが遊べるミニファミコン」は実現していたらどうなっていただろうか。同ソフトをつくるきっかけとされている「ジャウスト」の話はさすがに出ませんでしたね。
しかしバルーンファイトの浮遊感がのちにスーパーマリオの水中面に活かされたという話は有名(参照)です。ということで次回は『スーパーマリオブラザーズ』かあ。楽しみだ。このインタビュー、メーカーとか関係なく全タイトルやってほしい。<ニュース>
・
NHKがレトロゲーム人気を特集「家庭用ゲーム機復刻 レトロゲームが人気」
レポーターのお姉さん、ボタン叩きすぎ! スーパーポテトの「キン肉マンゴールド」100万円以上。客の8割が外国人。このへんはリップサービスかな。どういうサービスになってるのかはわからんが(笑) しかしアルゼンチンのコレクター1500本以上持ってるってスゲー。・
“マリオピカチュウ”がポケモンセンターに! ありそうでなかった夢のコラボグッズが10/29販売開始! 最強タッグ?<任天堂>
・
米任天堂レジ―社長、Nintendo Switchは「境界なくゲームのコンセプト切り開く」 (RBB TODAY)
・
「ニンテンドースイッチ」で任天堂が目指すもの! 「据え置き」であり「ポータブル」である同時性 (GetNavi)
・
任天堂:新型ゲーム機は据え置き型と携帯型の両用、株価下落 (ブルームバーグ)
・
【深層】ニンテンドースイッチ発表で任天堂の株価が下落した理由 (投信1)
・
任天堂株急落を招いた「Nintendo Switch」 投資家はここに失望した(j-cast)
任天堂の新ハードへの不安と期待、入り混じる。<工作>
ファミコンのIIコンを携帯型ラジオに改造してみた まず、見た目がよい。<書籍>
・
ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータの発売に合わせて、『ファミコン通信』が大復活なのだ!(ファミ通)
表紙画像きてた。Amazonの画像は簡易バージョンかな。これできまり!・11月26日発売「ファミコンコンプリートガイド」
こちらも表紙画像がアップされていたので紹介しておきます。
- 関連記事
-