復刻ファミコン米版「NES Classic Edition」レビューが掲載中! 他
2016年11月09日09:31
気になるネタ!!
<ニュース>
・“あそぶ!ゲーム展-ステージ2:ゲームセンターVSファミコン-”11月・12月のイベント・追加展示を発表!(ファミ通)
<レビュー>
・復刻ファミコン米版「NES Classic Edition」レビュー:ノスタルジア全開(Gizmodo)
iPhoneとの比較写真、一瞬、何がうつってるかわからなかった。思ってたより小さいな。
<コラム>
・レトロゲームの“プロ”達にとっての『TAKERU』(ascii)
この機械には、いろんなものが詰まってたんだなあと。
<雑誌>
・読み応え十分、レトロゲームの情報誌「EXTRA mag.」の第2弾が発売(akiba-pc.watch)
<画像>
・ファミコン版「クリントンvsトランプ 〜初のTV討論〜」
<ネタ>
・日本のライブ中にステージに投げられて一番意味不明だったもの
<オークション>
・『まじかるキッズどろぴー』サンプルROM

これは落札者が貼ったシールなんでしょうか。ファミコンの「3大よく間違えるメーカー名」のひとつですね!(あと2つはどこやねん)
・“あそぶ!ゲーム展-ステージ2:ゲームセンターVSファミコン-”11月・12月のイベント・追加展示を発表!(ファミ通)
<レビュー>
・復刻ファミコン米版「NES Classic Edition」レビュー:ノスタルジア全開(Gizmodo)
iPhoneとの比較写真、一瞬、何がうつってるかわからなかった。思ってたより小さいな。
<コラム>
・レトロゲームの“プロ”達にとっての『TAKERU』(ascii)
この機械には、いろんなものが詰まってたんだなあと。
<雑誌>
・読み応え十分、レトロゲームの情報誌「EXTRA mag.」の第2弾が発売(akiba-pc.watch)
<画像>
・ファミコン版「クリントンvsトランプ 〜初のTV討論〜」
いよいよですね。ファミコン版
— 緑\('ω')/箱 (@midori_box) 2016年9月27日
クリントンvsトランプ 〜初のTV討論〜
のドットです#ドット絵 #edgetouch pic.twitter.com/M9CUoSvqEr
<ネタ>
・日本のライブ中にステージに投げられて一番意味不明だったもの
海外でライブすると客席から色んな物が飛んでくる事がある。ペットボトルに瓶や缶。ブーイング的な意味はなくテンションあがった客が笑顔でバンバン物投げてきます。もう意味不明。
— マキシマム ザ ホルモン (@MTH_OFFICIAL) 2016年11月8日
しかし、日本のライブ中にステージに投げられて一番意味不明だったのは長ネギとスペランカーのファミカセ。
by亮君 pic.twitter.com/pBnxJmzxgy
<オークション>
・『まじかるキッズどろぴー』サンプルROM

これは落札者が貼ったシールなんでしょうか。ファミコンの「3大よく間違えるメーカー名」のひとつですね!(あと2つはどこやねん)
- 関連記事
-
- NINTENDO64のコントローラーふたつを合体させた奇妙なコントローラーが発見される 他
- メガドライブ向け新作ACT『Phantom Gear』Kickstarter開始 他
- こんなサトシ嫌だけどかっこいい和風ポケモンTシャツ 他
- マリカーとかMDテトリスとか 2019年1月13日の気になるファミコンのネタ!!
- 9月13日は任天堂「スーパーマリオ」の発売日 他
- ファミコンをワイヤレス化「Retro Receiver」レビュー記事が掲載中 他
- 『わんぱくコックンのグルメワールド』など手がけた飯野賢治氏死去 他
- Wiiリモコンのプロトタイプがまだ売ってる件 他
- 横井軍平「私はなぜ任天堂を辞めたか」を読んで思ったこと 他
- 海外のゲームファン「宮本茂が『スーパーマリオブラザーズ3』を制作しているときの現場だ!」30年前の写真に大興奮 他
トラックバックURL
https://famicoms.net/tb.php/2235-d30985ff