HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

1枚4万円で売れる紙切れ!? ファミコンチラシの謎

 ファミコンチラシが異常な動きをしているという記事でファミコンチラシの現状について書いたことがある。去年の11月のことだった。ペラペラの紙切れ1枚に25000円という値段がついてたりしたのだ。異常というほかないだろう。しかし今回さらにその値段を上回るチラシが登場したのである。

tirasi015.jpg

 【任天堂 ファミリー コンピュータ&ソフト】チラシというシンプルなタイトル、そして500円という低価格ではじまったこのオークション、ふたを開けてみればなんと4万円の大台を超えて、41000円の値がついたのである!
 いくらコレクター市場が確立されつつあるといわれるゲームチラシだからといってこの値段はどういうことだ。気になると思わないか。それには理由があるのだ。っていうか知ってるひとが見たら一目でわかると思う。 

ongakuomote.jpgonagaura.jpg

 このチラシの一番上に宣伝されているソフトに注目していただきたい。皆さんはこのソフトのことを憶えているだろうか。ああ、友達とよくあそんだなあ、なつかしい、なんて思ったひとはおそらく存在しないだろう。
 なぜならこの「おんがくあそび」なるソフトは発売されてないからである。

 それでも憶えているひとがいたらたぶん、当時このチラシを見て憶えているのだろう。このソフトは発売中止になったソフトの第一号だともいわれており、けっこう有名なのだ。幻のソフトには、完全にゲームができあがっていたのに発売中止になったパターンと、開発途中あるいはもっと早い段階でぽしゃっちゃったパターンの2種類がある。
 残念ながらこの「おんがくあそび」については詳しいことはわかっておらず、前者、後者、どちらなのかですら意見がわかれるところだ。ついでにここ最近の発売中止チラシをご紹介。

tonma.jpg
ファミコンチラシ レジェンド・オブ・ヒーロー・トンマ 発売中止 10000円

pes.jpg
ファミコン チラシ サンクラブ2 ペスカトーレ発売中止 13500円

 いずれも1万越えてるね。だけど発売中止というセールスポイントは、決して価値が高くなる理由ではないと言っておこう。それは今出品中のものを見ればわかるんです。以下のオークションをごらんください。

 任天堂 ファミコン用☆当時の光線銃シリーズソフトのチラシ  30500円
 (残り1日現在)
 任天堂 ファミコン用☆当時 新発売・発売中ソフトのチラシ②  26500円
 (残り1日現在)

 すごいなあ。こいつらも4万円行くんじゃないかと思ってしまうよね。ほかにも多数、チラシが出ているので興味があるひとはチェックしてみてくれ。(すぐ終わってしまうから、お早めに)
 しかしゲームチラシの世界は広い。じつは今回の41000円という結果はそんなに驚くほどでもないのかもしれないのだ。なぜならアーケードゲームのチラシのなかには下にあげるような10万円を越えるものも存在するからである。

 ナムコ ギャラクシアン チラシ  91000円
 ナムコ パックマン PUCK MAN チラシ  121000円

 もうここまでいくと理解不能の世界ですね。たとえチラシじゃなくてちらし寿司だったとしても、あわびとか伊勢えびとか乗ってるレベルですよ。ますます意味がわからんだろう。とにかく、あなたの家に古いゲームのチラシがあったらすぐに私オロチにご一報ください。無料で引き取りに伺います!(この手の話題は毎回これで締めくくってるけど、一報が来たためしがない・・・)


 関連リンク:幻のソフト研究所

関連記事

コメント

ギャラクシアンのチラシはロジャー・ディーンもろパクリですねw

トンマ、FCでの発売予定あったのね

おおお、手描きホーガンズアレイに血の池デビルワールド・・・

自分が持っているFCチラシは中古ディスクシステムや中古パッケージソフトに
運良く同梱されてたものしかなく、こういうのを見るとすんごくうらやましくなってきます・・・。

それにしてもドンキーコングの音楽遊び、しっかり画面写真が載っているのを見る限りでは
そこそこは開発が進んでいたんでしょうかね・・・。
データが残っているとしたらバーチャルコンソールで奇跡の復活の可能性も・・・なわけないかw

バーチャルコンソールで奇跡の復活かあ・・・
幻のソフト、なんでもいいからどれか出て欲しいですね

いい時代ですね

こんにちは、ファミコンのチラシにしか興味のないコレクターのfami.comです。ただで配られていた紙切れが4万ですから凄いもんですね。チラシは底が見えないジャンル(どれだけの種類があるかわからない)なので、これからはじめる人は要注意ですよ。
ファミリーベーシックのチラシだと、任天堂の電話番号が違っていたりしますし。

どうもオロチです。僕はとくに幻のソフトのちらしがもっと色々出てきてほしいです。なにか入手したら教えてくださいね!
>電話番号が間違ってる
ありえん(笑

ファミリーベーシックチラシの電話番号について

どうも、亀レスですいません。
ちょっと勘違いされているようで。
電話番号が間違っているのではなく。
任天堂本社の電話番号が、タイミングは不明なのですが、XXX-XXX-6111からXXX-XXX-6113に変更になったらしく、ファミリーベーシックのチラシで6111と記述のチラシと6113の記述のチラシが存在するのです。
※参考までに
ttp://famicom.chu.jp/bb/bill/assets_c/2010/09/P1030745-96.html

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ