簡単タッチ操作スマホ版『ロックマン1~6』2017年1月7日売り切り配信 他
<ニュース>
・簡単タッチ操作スマホ版『ロックマン1~6』2017年1月7日売り切り配信

おおっ、スマホで出るのか! スーパーマリオランと同じく売り切り商品のようです。
・パックマン人力車が浅草に!走る姿は車夫が追っかけられてるみたい! (おくたま経済新聞)
これは面白い
<アプリ>
・80年代の雰囲気がスマホに甦る! 伝説のクリエイターが再集結したゲームアプリ「タッチ・ザ・マッピー」
・ミニファミコン海外版「NES Classic Edition」は約20万台販売―11月に米国で(GameSpark)
Wii U販売台数(22万台)に迫る数字って、値段がぜんぜん違うじゃん。
<任天堂>
・任天堂「イノベーションのジレンマ」を打破する“捨て身”の生存戦略 (現代ビジネス)
文中にあった「任天堂はゲーム会社であり、コンテンツ企業ではない」ってどういう意味?
<オークション>
・スタディボックスとカセット14本セットが落札されていた!


※サムネイル画像:044R458★FC STUDYBOX スタディボックス 福武書店★ジャンク(ヤフオク!)
まだまだ出てくるもんだね。
・簡単タッチ操作スマホ版『ロックマン1~6』2017年1月7日売り切り配信

おおっ、スマホで出るのか! スーパーマリオランと同じく売り切り商品のようです。
・パックマン人力車が浅草に!走る姿は車夫が追っかけられてるみたい! (おくたま経済新聞)
これは面白い
<アプリ>
・80年代の雰囲気がスマホに甦る! 伝説のクリエイターが再集結したゲームアプリ「タッチ・ザ・マッピー」
・ミニファミコン海外版「NES Classic Edition」は約20万台販売―11月に米国で(GameSpark)
Wii U販売台数(22万台)に迫る数字って、値段がぜんぜん違うじゃん。
<任天堂>
・任天堂「イノベーションのジレンマ」を打破する“捨て身”の生存戦略 (現代ビジネス)
文中にあった「任天堂はゲーム会社であり、コンテンツ企業ではない」ってどういう意味?
<オークション>
・スタディボックスとカセット14本セットが落札されていた!


※サムネイル画像:044R458★FC STUDYBOX スタディボックス 福武書店★ジャンク(ヤフオク!)
まだまだ出てくるもんだね。
- 関連記事
-
- 任天堂の創業家・山内ファミリーが賑やかなサイトを開設 他
- 発掘,史上初の純国産ビデオゲーム! HITAC 10で開発され,1973年にお披露目されたゲームと,それが後年に与えた影響とは 他
- ゲオが「埋蔵ゲーム」に関するアンケート結果を発表―トップ3は任天堂 他
- 転売ヤーとかチー牛とか 2020年8月2日の気になるファミコンのネタ!!
- 「ゲームセンターCX DVD-BOX10」(特別仕様)12月20日発売決定!!
- 星をみるひと発売日問題と仮説にいきつくひと 他
- 「星をみるひと発売日問題」が業界で話題に!! 他
- 『メトロイド』ED画面「BENKEI」の文字に込められた秘密
- 「ゲームインパクト大学 レトロゲーム愛研究発表会」東京・新宿にて9/23に開催決定! 他
- 『ロマンシング サ・ガ』の映像付きサウンドトラックが10月9日に発売決定 他
オロちゃんニュース!!
![]() | Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!! |