HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

ファミコン・レトロゲーム関連トピックス 2016 <オークション部門>

 ちょっと早いけど、2016年の印象深かったオークションをピックアップ!

新年早々オークションにSHARPファミコンテレビC1専用キーボードと『PLAY BOX BASIC』が登場!! 2016/01/11(月)
 『PLAY BOX BASIC』がファミコン総数にカウントされる日はいつになるのやら……


PCエンジン『秋山仁の数学ミステリー』が30万円で落札されていた 2016/01/27(水)
 PCエンジンコンプリートを目指す者の最後の砦と呼ばれるプレミアソフト。未開封品に50万円とか60万円とかいう値が付いていたことがある。


業務用ファミコンの未使用デッドストック品が50万円で落札される!! 2016/03/14(月)
sininyoumuyfamigon02.jpg
 新品未使用の業務用ファミコンはもはや文化財級だ。


カセット3本付SFC本体セット『ドリームBOX』が落札されていた!! 2016/03/15(火)
 最近ではこのような店舗関係グッズも注目されている。


新作特集わずか2本「ファミマガ」創刊号に驚きの高値が! 2016/03/22(火)
famimagasoukangou01.jpg
 どんな雑誌も創刊号には特別な価値があるものだ。


大会賞品『ウィザードリィ』モンスターカード全20種類セットが出品され驚きの高値に!! 2016/04/20(水)
 カード類ほどコレクター心をくすぐるものはない。


『キラキラスターナイト』の“完品”が高値で落札されていた!! 2016/04/23(土)
 売れると見るや見境ないな。


ファミコンソフト『舛添要一 朝までファミコン』高騰化が止まらない! 裸で1万円越えも 2016/05/25(水)
舛添要一 朝までファミコン
 ファミコンが発売されて30年以上経つが、いまだに話題性でファミコンソフトが高騰するなんて、ファミコンにはまだまだ影響力があるということなのだろう。


初期型ファミコン本体「幻のグレーコード」が過去最高値で落札される! 2016/06/24(金)
 コレクターの中のコレクターグッズ。


某ネットショップで299円で投げ売りされていた小画王が37倍の値段をつける!! 
2016/07/14(木)
 何が高くなるかわかりませんね。


さっそく転売されまくりの「ニンテンドークラシックミニ」の惨状をご覧ください 2016/10/03(月)
 任天堂さん、早く出荷してください!


ヤフオクに幻のファミコンソフト『ベストプレープロ野球データROM '90-Jun.』が登場! 2016/10/10(月)
 ニュース部門でも取り上げさせてもらいました。幻のファミコンソフト。


メガドライブ版『テトリス』“箱説のみ”が61万円で落札される!!  2016/12/27(火)
 メガドライブ界最大の幻ソフト。箱説のみでしたが、壮絶な入札合戦となった。




<気になるシリーズ>

2016年 「ヤフオク」気になるレトロゲーム関連本 10冊 2016/02/17(水)

【ヤフオク】 2016年2月の気になるレトロゲーム関連品 10個 2016/02/25(木)

2016年4~6月 高額落札された気になるレトロゲーム 15品 2016/06/30(木)

2016年10月 気になるレトロゲーム15選 『メタスラ』125万円とか 2016/11/06(日)

2016年12月の気になるファミコン関連グッズ 2016/12/15(木)

高額落札された駄菓子屋ゲーム(エレメカ)まとめ 2016 2016/12/04(日)

 オークション結果をまとめて記事にする作業は楽しいし勉強になるんだけど、とにかく手間がかかる。ネット広しと言えども誰もやらないわけだよ(笑)


<まとめ>

 今年も本当にいろんなものが出品され落札されてました。12月に気になるファミコン関連グッズのまとめでも書きましたが、ここ最近は、最初から値段設定を高くしている出品者が多い中、そんなことお構いなしに一本釣りしてるケースも目立ちました。それが前例になってしまうと、レトロゲームがますます高騰するという悪循環が懸念されます。
 まあ、高騰化することはそれだけ価値が認められているということなので、いいことでもあるのですが、せっかくレトロゲームブームなんですから、手の届かない趣味になってしまうより、多くひとに開かれた世界になってくれるといいと思います。




 他の部門はこちら。

<ファミコン・レトロゲーム関連トピックス 2016>
ニュース部門
オークション部門
コラム部門

関連記事

コメント

最近思うのですが、レトログッズが高騰すると聞きますがむしろ貴重な
物の割には安い気がしませんか?
業務用ファミコンの未使用デッドストック品なんか50万円で購入とか
何百万もしてもおかしくない感じがするような・・・

肝心の「ゲーム」自体は配信とか著作権の問題であって、
「レトログッズ」が高騰化していることと
「レトロゲーム」が遠い存在になることを結び付けるのは強引では?

「こんなに高騰してまっせ!」って記事で煽ってるのはご自身ですし、
何だかおかしなまとめですよ。

>>4093
海外だともっといったかもしれませんね。


>>4094
おっしゃるとおり、レトロゲームっていうと現物っていうイメージです。たしかにゲーム自体は配信されても数百円。決して高騰化はしておりませんね。あと、高騰化で僕自身も困ってます(笑) 今度からは煽ってる思われないよう気を付けますね。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ