コメント
うぎゃあ!
トラック無いのに距離がある(>_<)!!
いや、待てよ...レンタカーで...
トラック無いのに距離がある(>_<)!!
いや、待てよ...レンタカーで...
1度やって引き取るツテができれば、今後は同ケースを知った時点で
連絡できるようになりますね
つか最初の時点で、ツイッターなりで呼びかければ良かった気がしないでもない
別に単に全部引き取って欲しいんだから、場所なりをネット出しても問題なかったろうし
連絡できるようになりますね
つか最初の時点で、ツイッターなりで呼びかければ良かった気がしないでもない
別に単に全部引き取って欲しいんだから、場所なりをネット出しても問題なかったろうし
転売屋を排除しつつ所有欲にまみれた強欲な人をなだめつつ
公平に分配するのは骨だわ
公平に分配するのは骨だわ
転売を一概に否定できないし、マニアも一概に否定でいないのは、
引き取るから
ゴミとして破棄されるより…という考えを持たないと、
ゴミにされるのは確実でしょう
引き取るから
ゴミとして破棄されるより…という考えを持たないと、
ゴミにされるのは確実でしょう
興味あっても置き場所が…
しかし、転売屋とはいえども取引先が見つかるまで筐体ごと保管しなければいけないので、それだけのスペースと維持費と労力が利益に見合うかどうか微妙と思えばギャンブルだし、筐体を処分して基板だけ保管するにしても筐体を捨てるのもかなりコスト高です。
もし自分だったらもっと手軽な商品を転売したい(笑)
しかし、転売屋とはいえども取引先が見つかるまで筐体ごと保管しなければいけないので、それだけのスペースと維持費と労力が利益に見合うかどうか微妙と思えばギャンブルだし、筐体を処分して基板だけ保管するにしても筐体を捨てるのもかなりコスト高です。
もし自分だったらもっと手軽な商品を転売したい(笑)
私はアーケード筐体が廃棄されるのが見てられないという思いだけでやっております。難しいことは後回しだ。もちろん、業者さんに一括するという手も否定はしません。その方が100倍楽でしょうね。しかし、こうやって協力者を募って、自分たちの手で作業し、大切にしてくれる方のもとへ届けるという活動をすることにより、私と同じような思いを持っている方たちとも出会えますし、このような運動が、より広まってくれるんじゃないかと考えてます。
元々廃棄問題はビジネス側の事情から端を発している訳で、それをビジネス側で完結させたら、それ以上、広まりませんし。一銭にもならないのに、私のような趣味でやってるひとたちがあつまって、ただ救いたいって思いだけで、一丸となって活動するってところに意義があるのではないかと。
また、現在お店はゲームとはまったく関係ない商売をしておられます。私も公表しようか迷いましたが、公表したことにより、善意であっても、商売とは無関係な方が押し寄せたり、全国からの問い合わせに手間を取らせるなど、ご迷惑をおかけしたくなかったのです。そこはご理解ください。
一年前の私が動けなかったのは不覚の致すところですが、あのとき動いていて話が進んだのかどうかはわかりませんし、今だからできるのかもしれない。そんなことは誰にもわからない。したがって私は過去を悔やむより、「結果、20台救える」と考えてますよ。
しかしながら、このプロジェクトはまだスタートしたばかりだ。失敗するかもしれない。そうならないためにも、皆さまのご協力が必要です。どうか、よろしくお願いします!
元々廃棄問題はビジネス側の事情から端を発している訳で、それをビジネス側で完結させたら、それ以上、広まりませんし。一銭にもならないのに、私のような趣味でやってるひとたちがあつまって、ただ救いたいって思いだけで、一丸となって活動するってところに意義があるのではないかと。
また、現在お店はゲームとはまったく関係ない商売をしておられます。私も公表しようか迷いましたが、公表したことにより、善意であっても、商売とは無関係な方が押し寄せたり、全国からの問い合わせに手間を取らせるなど、ご迷惑をおかけしたくなかったのです。そこはご理解ください。
一年前の私が動けなかったのは不覚の致すところですが、あのとき動いていて話が進んだのかどうかはわかりませんし、今だからできるのかもしれない。そんなことは誰にもわからない。したがって私は過去を悔やむより、「結果、20台救える」と考えてますよ。
しかしながら、このプロジェクトはまだスタートしたばかりだ。失敗するかもしれない。そうならないためにも、皆さまのご協力が必要です。どうか、よろしくお願いします!
KINGさん
興味を持っていただけただけでも嬉しいです。
みやたさん
鬼太郎ガチャの次はアーケード筐体ガチャですよ!(笑)
ぜひ、愛知まで来てください!
興味を持っていただけただけでも嬉しいです。
みやたさん
鬼太郎ガチャの次はアーケード筐体ガチャですよ!(笑)
ぜひ、愛知まで来てください!
すみません、いま応募したものなんですが、20台全部ですか?
20台弱+ジャンク数台を応募者で分ける予定です。よろしくお願いします。
ありがとうございます!
えっちらおっちら愛知まで引き取りに行く必要があるんですね
なおかつ欲しい人が示し合せて倉庫から出す日時を決めると
なおかつ欲しい人が示し合せて倉庫から出す日時を決めると
そういうことでございます。
私一人では、どうにかできる量じゃないので、協力者を募っているというかたちです。たしかに「20台の引き取り手」っていうと全部引き取るひとを募集してるというふうに誤解を招きますね。文章を追記しておきます。
私一人では、どうにかできる量じゃないので、協力者を募っているというかたちです。たしかに「20台の引き取り手」っていうと全部引き取るひとを募集してるというふうに誤解を招きますね。文章を追記しておきます。
ヤマト運輸のらくらく家財宅配便を使えば現地まで行けない人、トラック手配できないけど置き場はなんとかなるって人にも受け取って貰えるので応募も超過するかと。現地組に少し手を借りる形になりますが。ただ情熱を感じない点で
そういう人は論外な気も。
そういう形でもいいのなら空き部屋に一個筐体おいてみたい気もしますがちょっと無責任な発想かな?^^;
そういう人は論外な気も。
そういう形でもいいのなら空き部屋に一個筐体おいてみたい気もしますがちょっと無責任な発想かな?^^;
ただいま、たくさんエントリーいただいており、配送をご希望される方まで回らない可能性高いです。よろしくお願いします。