HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

鈴木裕氏の稀有な視点について 桜井政博氏のゲーム収納術について 他

<ニュース>
「キンケシ」を2099体集めた依頼人が『鑑定団』に登場・・。鑑定結果やいかに?
 (TV東京)


<インタビュー>
掃除のおばちゃんにプレイさせて『バーチャファイター』開発。時代を先取りした鈴木裕のゲーム開発哲学 【鈴木裕氏×『鉄拳』原田勝弘氏】 (電ファミ)
 まだ途中までしか読んでないけど、普段、ゲームをやらないとう鈴木裕さんの話は面白いです。我々のようなファミコン世代ゲーマーには、この視点はどうあがいても手に入りませんからね。僕はつねづね思っているのですが、“知る”ことよりも“知らない”ことのほうが難しいんですよ。なぜならそれは可逆性の問題。「知らない」から「知る」にはなれますが、「知る」から「知らない」にはなれないんですね。したがって、ゲームやらない・やったことない人間はその時点で、非常に稀有な視点を持っているというところが強い。それが成功に結びつくかどうかは結局、その他の実力が伴ってのことだとは思いますが。


ゲーム開発者・桜井政博氏の驚きのゲーム収納術とは?──数千本のソフトの内容は体験として記憶に残っている (電ファミ)
 箱説は全部捨てるという徹底したスタイルにプロフェッショナルを感じますが、レトロゲームコレクターとは相容れない考え方だなあって思いました。また「新品を買い、中古ショップやオークションに流さないことで、少しでも作り手に還元する」という考え方は、最近、話題になったお笑い芸人のカズレーザーの「1度読んだ本は捨てる、また読みたくなったら買う」という読書スタイルを思い出しましたね。
 もちろん、レトロゲームコレクターも、作り手へのリスペクトは忘れてません。その気持ちをお金で直接還元するのは難しいかもしれませんが、作品自体を評価し、語り継ぐことで、微力ながら何かの力にはなってるのかなって思ってますね。
 それにしてもHDMI端子の番号の割り振り「①XBOX One、②)Wii U、③PS3、④PS4、⑤Vita TV」は、よく思いつくよなあ。たぶんこういうことを自然にサラッとやってるんだよね。スマートだわ。ちなみに桜井さんと同じ黒いカセットケース持ってます(笑)



任天堂がスーパーファミコンのコントローラーを商標登録。ファミコンミニに続くニンテンドークラシックミニ第二弾への期待が高まる (Automaton)
 まだスーファミやったことない僕ですけど、もし出るなら欲しい


<歴史>
初登場から35年 『スーパーマリオ ラン』までの歴史 (R25)
関連記事

コメント

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
オロチ作詞作曲『夏が終わっちゃうサマー』MV公開中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach



twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ