HOME

コラム

謎・調査

ショップシールの世界

お宝系

トリビア

情報提供

WiiU『マインクラフト』やってたらコントローラが謎の回転クルクル病!?

 正月に子どもがお年玉をもらった。
 何か好きなもの買ってもいいよって言ったら当然「ゲーム」ときた。ちなみにオロチ家が所有するWiiUソフトは『スーパーマリオメーカー』『タッチ!カービィ』『マインクラフト』『進め! キノピオ隊長』そしてたまに『カラオケ』。

タッチ! カービィ スーパーレインボーMINECRAFT: Wii U EDITION進め! キノピオ隊長

 しかし、さっそくゲーム屋さん行ったら愕然としちゃったんです。

 いくら僕がバリバリのレトロゲーマーだからと言って、WiiUが生産終了ってニュースくらいは知ってたけど、いや、それにしても買うソフトが無いんですよ。3DSに比べて圧倒的に選択肢が少なくないですか。今さら『スプラトゥーン』ってのも、だいぶ旬を逃してる気がするし、スマブラ、ポッ拳、マリカー、どれも子どもは興味を示さなかった。

 結局、迷いに迷った挙句、子どもが選んだのは『New スーパーマリオブラザーズ U』。まさか5年前のソフトを買うはめになるとは!

 30年前のソフト買ってる、お前が言うなって話ですよね(笑)
 そんなことは百も承知だけでもさ、5年前って一番、中途半端ですやん。レトロでもない、新作でもない。もちろん内容は面白いんだけどさ、なんかもっと他に無かったのかなあって。非常に惜しい気がするのは僕だけだろうか。それとも普通によくあること?

 バーチャルコンソールって選択肢もあったかと思いますが、僕はいまだにファミコンやってて、いつかはスーパーファミコンって思ってる。だからVCソフトも「いつか実機で」という夢がある。その夢を自ら摘みたくないんですよね。

 Wii U PRO コントローラー (kuro)Wii U PRO コントローラー (shiro)

 さてここからが本題。
 去年のクリスマスに僕は「Wii U PRO コントローラ」の黒を白を買いました(正確に言うとサンタさんが)。1個5000円もしたんですよ。さっそく子どもと『マリオU』をプレイ。当然、おもしろいですよ。でもこれ、僕、長男、次男の3人でできると思ったら、できないんです。一人はサポートみたいなことしかできない。したがって、僕、妻、長男、次男の4人でプレイしたかったらコントローラをもう2個、買わなきゃいけない。合計2万円。どんだけターゲット層がセレブなんだよ!

 仕方ないので妻が「お母さんの」ということで、中古コントローラをもうひとつ買ってきた。まあ、これでも3人+サポート1人というプレイしかできないんだけど、なんだかんだ言って、やっぱり面白いんです(何回言うねん)。

 しかし、あいかわらず「立ち上げ→ゲーム」までの時間が長いよなあ。もうイライラする。内容うんぬん以前に、やりたくなくなっちゃう。何か設定したりとか色んなことする度に時間がかかる。子どもたちはよくこの意味不明な時間に耐えてるよ。ファミコンしか知らない人間にとっては、1秒でゲームできるようにしてくれないかなって思っちゃう。古いPCゲームなんかロードするのに30分くらいかかったけどさ。もうそんな時代じゃないじゃん!(お前が言うな(笑))

マインクラフト アクションフィギュア ダイヤモンドスティーブ 【内容物: スティーブ ダイヤモンドの鎧 ダイヤモンドの剣 ダイヤモンド鉱石】マインクラフト アクションフィギュア サバイバルパック 16450マインクラフト アクションフィギュア クリーパー 16503

 それにしても『マインクラフト』ですよ。(ここからが本当の本題)
 元々はPC向けのインディーズゲーム。つくったのは会社員。2016年には全世界の売上1億本突破。ものすごいゲームですよね。子どもがしょっちゅうYoutubeで動画見てるんですけど、本当にわけがわからん。そもそも僕はいわゆる3D酔いをしてしまうので、この手のゲームは30分くらいしかできないんです。これは僕にとって切実な問題。

 でもせっかくコントローラ買ったんだからって、子どもといっしょにプレイしたんですよ。もう、すぐに面白さがわかりましたね。素材集めて何かつくっていく系のゲームだったんです(そんなこと知ってるってか)。
 下の息子もいっしょにプレイしたんだけど、たった4才で、よくこれだけのシステム理解してやってるよなあって感心しました。いや、正直、理解してやってるのかどうかわかりませんが、楽しんでるのは確かなんですよ。まだ字も読めないはずなのにね。玩具屋さんとかにいくとフィギュアを欲しがる欲しがる。ちょっと高いんですよ。あれ。ぜんぜん手が出ませんね(笑)

 しかし数分後にハプニング発生。

 突然、僕のプレイヤーがその場でクルクル回転し始めたんです。狂ったように。そのまま制御不能になってしまいました。妻が買ってきた中古コントローラだったので、アナログスティックが調子悪かったんだなって、こりゃ返品だなって思ってました。
 しかし後日、仕事中に妻から電話が。仕事中は滅多にかけてこない妻からの電話に心がざわめき立つ。いったい何事だ。電話を取ると「違うコントローラでも同じ症状が!」と妻の悲痛な声。やれやれ、雲行きが怪しくなってきやがった……

 ということはコントローラが原因じゃないのか。
 マインクラフト固有の症状? あるいはWiiU本体の設定の不具合?
 
 結局、ゲーム屋さんへ1度、相談に行くも原因はわからず、交換してくれるということでしたが「症状が常に出る」というわけではないので、現在、どうしようか悩んでるところです。自分で修理できないってところも、ファミコンと違うんだよなあ。
関連記事

コメント

インターネットに繋がっているのならばまず本体とソフトのバージョンを最新にしましょう。
少しググったらWiiu版マイクラでサードパーティ製のコントローラーを使うとアナログスティック関係で不具合が出るという情報が見つかりました。

おお、マジすか。ありがとうございます。さっそくやってみます!

「バージョンは最近です」と出ました。もしかして直ってるかも?

マリオUはPROコンでなくともプラスでもないノーマルWiiリモコンでも十分操作可能ですよ。
ただ中古でもまず1000~以上と人世代前の中古コントローラにしては相場は高めですけど

ご存知のうえで、あえてネタとしておっしゃっているのかもしれませんが…。
マリオUの多人数プレイは、当時すでに世に溢れかえっている
Wiiリモコンでのプレイを想定しているので、
5000円のPROコントローラが4個必要なセレブなゲームではないですよ。

×最近 ○最新
WiiUに関しては完全に妻に任せてましたので、自分が何も知らなさすぎて反省しています(笑)。彼女が言うところによると、Wiiリモコンは充電器がない。マインクラフトができないという理由で、除外したそうです。しかし、もうPROコンは3つあるので、PROコン+パッドでマインクラフト4人プレイはできるし、あとは充電器+リモコン買って、マリオ4人プレイしたいと思います。Amazonで調べたら充電器込みでも3000円くらいでしたから。ありがとうございました。

コメントの投稿

非公開コメント

オロちゃんニュース!!
orotima-ku1.png Youtubeチャンネル「オロチレーベル」超マイペースで更新中!!
 失われたファミコン文化遺産「ショップシールの世界」2020年6月26日発売

Seach

twi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.giftwi8bit1.gif
.

Oyaji Random

web拍手 by FC2

Sponsor

Recommend

誰も知らないゲーム機「XaviX PORT」物語
xavix9901.jpg
かつてファミコンをつくった男が生み出した異色ハードの挑戦物語。

幻の5本目『キン肉マンゴールドカートリッジ』購入者&地区優勝者ご本人インタビュー
xavix9901.jpg
ファミコン史上初。キン肉マンゴールドカートリッジ当選者の生の声。

スーパーマリオの左右論(1) インターフェイス由来説
dannjonwotorimakuzu.png

 なぜマリオは→へ進むのか。インターフェイス・言語・科学・物語のロジック。様々なアプローチから謎を追及する!!

NHKが掲載した謎のファミコンソフト『Mappy』の正体を暴け!!
xavix9901.jpg
NHKが掲載したどう見ても海賊版ファミコンカセットの正体を追う。

偉大なる嫉妬ゲー『サクラ大戦』編 【悶絶ゲーム評】
hurasshujiken1.jpg

ギャルゲー初心者オロチが全力でサクラ大戦をプレイした結果......

誰も知らないファミコン・PCエンジン両用「マルチ・コントローラー」の発掘と調査報告
hurasshujiken1.jpg

世にも珍しい両用コントローラの正体と意外な誕生エピソード。

地元ゲーム屋に『烈火』が入荷→即売れしていくまでの一部始終を見届けた話
hurasshujiken1.jpg

店員の女の子がかわいかったという話。

ドラクエ訴訟の原点「ハイスコア事件」をめぐる調査記録
hurasshujiken1.jpg

その昔、竜王を掲載して廃刊になった雑誌があったという都市伝説を追う長編。

Ranking

Monthly

About

このブログについて



管理人:オロチ

オロチの小説
カクヨムで読める!!

Work

ファミコンコンプリートガイドデラックス ファミコン
コンプリートガイド
デラックス

オロチがコレクション提供&コラム執筆 大きなB5判 432ページの超豪華DX版

Retro Gaming Blog RSS

Counter

Google Seach

お売りください。駿河屋です。

ブログパーツ