コメント
インターネットに繋がっているのならばまず本体とソフトのバージョンを最新にしましょう。
少しググったらWiiu版マイクラでサードパーティ製のコントローラーを使うとアナログスティック関係で不具合が出るという情報が見つかりました。
少しググったらWiiu版マイクラでサードパーティ製のコントローラーを使うとアナログスティック関係で不具合が出るという情報が見つかりました。
おお、マジすか。ありがとうございます。さっそくやってみます!
「バージョンは最近です」と出ました。もしかして直ってるかも?
マリオUはPROコンでなくともプラスでもないノーマルWiiリモコンでも十分操作可能ですよ。
ただ中古でもまず1000~以上と人世代前の中古コントローラにしては相場は高めですけど
ただ中古でもまず1000~以上と人世代前の中古コントローラにしては相場は高めですけど
ご存知のうえで、あえてネタとしておっしゃっているのかもしれませんが…。
マリオUの多人数プレイは、当時すでに世に溢れかえっている
Wiiリモコンでのプレイを想定しているので、
5000円のPROコントローラが4個必要なセレブなゲームではないですよ。
マリオUの多人数プレイは、当時すでに世に溢れかえっている
Wiiリモコンでのプレイを想定しているので、
5000円のPROコントローラが4個必要なセレブなゲームではないですよ。
×最近 ○最新
WiiUに関しては完全に妻に任せてましたので、自分が何も知らなさすぎて反省しています(笑)。彼女が言うところによると、Wiiリモコンは充電器がない。マインクラフトができないという理由で、除外したそうです。しかし、もうPROコンは3つあるので、PROコン+パッドでマインクラフト4人プレイはできるし、あとは充電器+リモコン買って、マリオ4人プレイしたいと思います。Amazonで調べたら充電器込みでも3000円くらいでしたから。ありがとうございました。
WiiUに関しては完全に妻に任せてましたので、自分が何も知らなさすぎて反省しています(笑)。彼女が言うところによると、Wiiリモコンは充電器がない。マインクラフトができないという理由で、除外したそうです。しかし、もうPROコンは3つあるので、PROコン+パッドでマインクラフト4人プレイはできるし、あとは充電器+リモコン買って、マリオ4人プレイしたいと思います。Amazonで調べたら充電器込みでも3000円くらいでしたから。ありがとうございました。