コメント
>しかし数年前、そのお友だちに久しぶりに会ったとき「返して」と言われたので、どうしても手に入れたかったということです。いつでも返せるように常に持ち歩きたいと……
いやいや言われた時点で、どうにか手に入れて、直接返しに行こうよ
間接的過ぎる
孫へ「おじいちゃんが子供の時に、悪い友達がいて、ゲームソフトを借りたまま
返さなかったんだよ。大人になってから言っても返さなかったんだよ。○○ちゃんは
そんな子供にも、大人もなっちゃダメだよ」と伝えられたら、どうするんだろ
時代を越え、そして世代を越えるよ
いやいや言われた時点で、どうにか手に入れて、直接返しに行こうよ
間接的過ぎる
孫へ「おじいちゃんが子供の時に、悪い友達がいて、ゲームソフトを借りたまま
返さなかったんだよ。大人になってから言っても返さなかったんだよ。○○ちゃんは
そんな子供にも、大人もなっちゃダメだよ」と伝えられたら、どうするんだろ
時代を越え、そして世代を越えるよ
そのとき何らかの償いはしたいみたいです。説明不足で申し訳ない。追記してきます。
ダンジョンエクスプローラーは自分も思い入れがあって、友人5人と半日かけてクリアーしました2003年
それから2007年にも別の友人と4人プレイでこれまたクリアー
やはり名作をみんなでやるのは楽しいですね。
しかし両年ともダンジョンエクスプローラー2を続けてやったのですが、こちらは難しすぎてクリアーできず、いつかやりたいですね。
スーファミ版もやってみたいです。
それから2007年にも別の友人と4人プレイでこれまたクリアー
やはり名作をみんなでやるのは楽しいですね。
しかし両年ともダンジョンエクスプローラー2を続けてやったのですが、こちらは難しすぎてクリアーできず、いつかやりたいですね。
スーファミ版もやってみたいです。
PSP版のダンジョンエクスプローラーは
もはやスーファミまでの面影は全くないが
ハクスラとして良くできててマルチプレイも楽しい良ゲーです
もはやスーファミまでの面影は全くないが
ハクスラとして良くできててマルチプレイも楽しい良ゲーです
何らかの償いはしてるのか、安心しました
けど、やっぱそのソフトをどうにか返した方がいいですよ
結局この手は思い入れだし、それ以外では代え難いものがあるので
どうあってもネタにされて言われちゃう
けど、やっぱそのソフトをどうにか返した方がいいですよ
結局この手は思い入れだし、それ以外では代え難いものがあるので
どうあってもネタにされて言われちゃう
なついですなー
ネクロマンサーやカトケンやビックリマンやワタルやらトモダチん家で徹夜でやってました あの頃に戻りたい
ネクロマンサーやカトケンやビックリマンやワタルやらトモダチん家で徹夜でやってました あの頃に戻りたい
そんなに思い入れがあったのに、あっさりボンバーマンやり始めるくだりは
いやいや、ダメでしょ!ちゃんとやろうよ!
そう思いました、最初は。
よくよく思い返してみると
自分も「ひさびさにいっきがやりたい、あのゲームすごくおもしろかった気がする
ああ、やり尽くしたい!」と思ったのに
いざ購入してプレイすると数分で飽きてしまい、それからやってないです
(ファミコンではなくバーチャルコンソールで購入)
PCエンジンのソフトを今更返してもらっても
友達が今も本体を持っているとは思えないですね
きっと友達が返してほしいのは、いろいろ苦労して購入して楽しく遊んでいたソフトを
借りパクされて遊べなくなった
あの頃の悔しい気持ちなどを取り返したいんだろうな、と思います
そしてきっと今やるとおもしろくないんですよ
でもね、当時はすっごくおもしろかったんです
きっと友達は当時の気持ちでそのゲームをプレイしたいんでしょう
友達にはソフトを返すのではなく、本体を持って行き一緒にプレイして
二人でキャッキャ言いながら遊ぶ
これが一番の償いかと思います
違うかもしれませんが(笑)
いやいや、ダメでしょ!ちゃんとやろうよ!
そう思いました、最初は。
よくよく思い返してみると
自分も「ひさびさにいっきがやりたい、あのゲームすごくおもしろかった気がする
ああ、やり尽くしたい!」と思ったのに
いざ購入してプレイすると数分で飽きてしまい、それからやってないです
(ファミコンではなくバーチャルコンソールで購入)
PCエンジンのソフトを今更返してもらっても
友達が今も本体を持っているとは思えないですね
きっと友達が返してほしいのは、いろいろ苦労して購入して楽しく遊んでいたソフトを
借りパクされて遊べなくなった
あの頃の悔しい気持ちなどを取り返したいんだろうな、と思います
そしてきっと今やるとおもしろくないんですよ
でもね、当時はすっごくおもしろかったんです
きっと友達は当時の気持ちでそのゲームをプレイしたいんでしょう
友達にはソフトを返すのではなく、本体を持って行き一緒にプレイして
二人でキャッキャ言いながら遊ぶ
これが一番の償いかと思います
違うかもしれませんが(笑)
大人になってダンジョンエクスプローラみたいなゲームを探しても見つからず
またそれを越えるゲームも見つからず
ボンバーマンやモトローダー・・・
子供の頃は明日の事なんて
何もかも考えずに、
みんなで朝まで盛り上がったなー
日記を見て童心にかえることができました
またそれを越えるゲームも見つからず
ボンバーマンやモトローダー・・・
子供の頃は明日の事なんて
何もかも考えずに、
みんなで朝まで盛り上がったなー
日記を見て童心にかえることができました
>武器は基本的に飛び道具なんですが、ななめに出せないので
大嘘つくな
本当にやったのか
大嘘つくな
本当にやったのか