<ニュース>
・
スーパーファミコン向け新作2D格ゲー『Unholy Night』、海外向けにカートリッジ生産のため資金募る。「サムスピ」「KOF」元スタッフが開発(automaton)
キックスターターで5万2500ドルを募っているとのこと。・
マリオはなぜ緑キノコで生命を増やすのか?ビデオゲームの疑問を整理する「ハーフリアル」書評、邦訳までの10年で変わったこと(automaton)
デンマークのゲーム研究者の著書。興味深いです。<動画>
・『スト2』リュウがトヨタ車に乗って各ステージをドライブするCM公開中
今、次男が『スト2』ハマってるからリアルで楽しかった。ちなみに長男はダルシム使い、次男は本田使いです。<コラム>
・
MS-DOSの膨大なソフトウェア資産を現代に伝える取り組み~FreeDOSプロジェクトと、その創始者ジム・ホールの物語 (ゲームレガシー)
こういう方には頭が下がるね。<ネオジオ>
・
NEOGEOのスペックについて少し調べてたり (mieki256's diary)
変態仕様<プログラム>
・
どうしてファミコン時代には圧縮がほとんど行われていなかったのか?(Colorful Pieces of Game)
<任天堂>
・
任天堂はなぜ「花札」で成功できたのか? 「ニンテンドースイッチ」と129年の伝統戦略 (BLOGOS)
イェスパー・ユール
ニューゲームズオーダー (2016-09-30)
売り上げランキング: 57,670
- 関連記事
-